鹿児島のニュース

人口の1割弱…「買い物弱者」14万人 県が初調査、34%が困難地域 鹿児島

 鹿児島県は26日、買い物弱者の状況調査結果を公表した。県内1万343カ所のうち、高齢者の割合が多く、食料品や日用品の店舗が少ない「買い物困難地域」が34.7%の3588カ所を占め、買い物弱者の人口は全体の9.3%に当たる約14万人に上ることが判明した。山間部やへき地に多い現状を浮き彫りにした。

かごしま国体・かごしま大会

373る

こちら#373

9月20日 08:03
 南日本新聞と読者をLINEでつなぐ新しいコーナーです。みなさんの情報をもとに記者が調査します。
新着情報 What's New!
たのし味めぐり

Guu diner(グー ダイナー)

 広々とした店内はベビーカーも動きやすく、子供服やアクセサリーなどハンドメード雑貨も...もっとみる

釣り情報 私のヒット

9月21日掲載

「鹿児島は魚の宝庫」との言葉通り、各地からさまざまな魚種の釣果報告が相次いでいます。...もっとみる

たのし味めぐり

ジャニス洋菓子店

 落ち着いた雰囲気の店内に、フランスの伝統焼き菓子やケーキが並ぶ。店のシンボルマーク...もっとみる

釣り情報 私のヒット

9月14日掲載

「鹿児島は魚の宝庫」との言葉通り、各地からさまざまな魚種の釣果報告が相次いでいます。...もっとみる

「サツマイモが大好き。離乳食から介護食まで誰でも食べられる。朝に食べたら元気が出るし...もっとみる

みなみEdu(ワークシート)

ワークシートを追加

新聞記事で学べるワークシートを、現役教師の協力で作成しました。難しい用字用語の解説も...もっとみる

たのし味めぐり

Cafe&Bar ロコランド

 ハワイがコンセプトの多国籍カフェ。「大隅半島にない、自分が好きで食べたいものを提供...もっとみる

釣り情報 私のヒット

9月7日掲載

「鹿児島は魚の宝庫」との言葉通り、各地からさまざまな魚種の釣果報告が相次いでいます。...もっとみる

 お笑いコンビ・霜降り明星のせいや(31)が27日、ワーナー ブラザース スタジオツアー東京で行われた「ホグワーツ・レッスン」「禁じられた森」公開イベントに登場。22日深夜...