2023/02/08 情報
![]() |
※会合、催しなどは変更されることがあります。事前に主催者側にお問い合わせください。 |
きょうの催し

◇企画展「鹿児島、渚の『…』」 26日まで鹿児島市の県立博物館=099(223)6050
◇宮之城歴史資料センター収蔵資料展~松永南楽の襖絵を中心として 3月12日までさつま町の同センター=0996(52)3340
◇トピック展示「暦の歴史~旧暦から新暦へ」 3月26日まで薩摩川内市の川内歴史資料館=0996(20)2344
◇大嵩禮造逝きて20年展~その足跡をみる 3月26日まで鹿児島市の児玉美術館=099(262)0050
◇開館25周年記念企画展「かごしま近代文学館 偏愛コレクション&現代作家が紡ぐ鹿児島の物語」展 5月22日まで鹿児島市のかごしま近代文学館=099(226)7771

◇茶道具逸品展 14日まで鹿児島市の山形屋画廊=099(227)6091
◇もっと身近に浮世絵~カラー図版画展 27日まで鹿児島市の街角ギャラリーしらいし。街角ギャラリーしらいし=099(239)4848
◇「しゃらく立神」写真展 3月5日まで枕崎市文化資料センター南溟館。市スポーツ・文化振興課=0993(72)9998

◇鹿児島女子高校第14回芸術作品展 12日まで鹿児島市立美術館地下講堂。同校=099(223)8341
◇牧園つるし雛展 3月31日まで霧島市の霧島温泉郵便局ギャラリー。大窪さん=090(9596)7951
あすの催し