2023/02/02 18:33
鹿屋市串良で鳥インフル疑い 陽性なら県内13例目、大隅で初 2万4000羽の養鶏場

【資料写真】鶏舎内を清掃する県職員ら=出水市野田(県畜産課提供)
遺伝子検査で陽性となれば、県内養鶏場での発生は昨年12月21日以来で今季13例目。大隅地域では初めてとなる。
■関連記事

鳥インフルで41万羽殺処分、埋却地から漏れた液体がため池汚染 鹿児島県の埋め替え進まず 農家「米を作…
鹿児島県出水市野田の養鶏場で発生した高病原性鳥インフルエンザの殺処分埋却地から液体が漏出した問題で、県は17日、住民向…
2023年3月18日 09:00

鳥インフルエンザ 鹿児島県内全ての制限が解除 今季は発生、殺処分数ともに過去最多
鹿児島県は26日、鹿屋市串良の養鶏場で3日に発生した高病原性鳥インフルエンザについて、半径3キロ圏内に設定されていた移…
2023年2月26日 19:30

串良の鳥インフル 搬出制限解除 3~10キロ内88農場、通常通り出荷可能に
鹿児島県は20日、鹿屋市串良の養鶏場で確認された高病原性鳥インフルエンザを受け、半径3キロ内にある9農場でウイルスの有…
2023年2月21日 13:20

串良・鳥インフル制限解除へ検査開始 9農場、20日にも判明
鹿児島県は15日、高病原性鳥インフルエンザが発生した鹿屋市串良の養鶏場から半径3キロ圏内(移動制限区域)にある9農場で…
2023年2月16日 15:03

鹿屋市串良の鳥インフルエンザ 肉用種鶏2万7000羽殺処分、防疫措置が完了 周辺農場では異常なし
鹿児島県は4日、鹿屋市串良の養鶏場で発生した鳥インフルエンザについて、飼われていた肉用種鶏2万7000羽の殺処分を午前…
2023年2月5日 07:01