安保激変

<鹿児島のニュース>

 2023/01/24 10:04

【鹿屋無人機展開】運用開始から2カ月過ぎても未設置の「連絡会」 防衛相は「現在も検討中」

浜田靖一防衛相
浜田靖一防衛相
 海上自衛隊鹿屋航空基地(鹿児島県鹿屋市)での米軍無人機MQ9一時展開で、防衛省側が市との確認書に明記した民間事業者との連絡会を今も設置していないことに、浜田靖一防衛相は23日の閣議後会見で「市と業者の話し合いもあり、結果を見ながら対応していくことになる」と述べ、市と設置を現在も検討中と説明した。

 米軍関係者の通勤については「公用車を利用するなど可能な範囲でまとまった人数で通勤している。その旨を市にも説明している」と強調した。運用開始から2カ月が過ぎ「今のところ問題があるとは聞いていない」と話した。

 防衛省九州防衛局が市と交わした確認書では、同局が鹿屋基地内に置く現地連絡所と、事業者などで情報共有に向けた連絡会を設置するとした。
 鹿児島県鹿屋市の海上自衛隊鹿屋航空基地に24日、米軍岩国基地(山口県岩国市)所属のKC130空中給油機1機が飛来し、着…
3月25日 09:02

 在日米軍は16日までに、海上自衛隊鹿屋航空基地(鹿児島県鹿屋市)で展開している無人偵察機MQ9などが収集した情報を分析…
3月17日 12:17

 海上幕僚監部は15日、海上自衛隊鹿屋航空基地(鹿屋市)の第1航空隊が、米海軍主催の固定翼哨戒機の多国間訓練に参加すると…
3月16日 12:03

 海上自衛隊鹿屋航空基地(鹿児島県鹿屋市)で21、24日、米軍岩国基地(山口県岩国市)所属のKC130空中給油機の離着陸…
3月11日 22:30

 3日に日米共同の離島奪還訓練があった徳之島では、昨年11月に初の日米訓練が行われたばかりだった。住民からは歓迎する声の…
3月4日 11:17