翔べ和牛 鹿児島全共
<関連ニュース>

 2022/10/23 21:30

鹿児島が和牛の「頂点」 特大看板でPR 全国和牛能力共進会の内閣総理大臣賞獲得記念 県庁

県庁正面玄関に設置された和牛日本一を伝える看板=県庁
県庁正面玄関に設置された和牛日本一を伝える看板=県庁
 鹿児島県は23日、第12回全国和牛能力共進会(全共、6〜10日)で鹿児島県代表が内閣総理大臣賞などを獲得したことを記念し、県庁の正面玄関に特大の看板を設置した。

 縦4メートル、横5メートル。金地と日の丸を背景にした「頂点」の文字、若い種牛が集まる1区で首席となった白浜喜(しらはまよし)の横顔などを配した。「チーム鹿児島で勝ち取った栄冠」と、県民への感謝を伝えている。

 「県内外から毎日多くの人が来る場所で、日本一の鹿児島黒牛をアピールしたい」と県畜産課の福重哲也・全共推進室長(55)。歳暮商戦も視野に入れ、鹿児島空港やJR鹿児島中央駅、首都圏でも看板や動画を使い、PRに力を入れる。

全国和牛能力共進会で、若い種牛が集まる1区の首席となった「白浜喜」=8日、霧島市牧園
全国和牛能力共進会で、若い種牛が集まる1区の首席となった「白浜喜」=8日、霧島市牧園
 鹿児島県霧島市のJAあいらは、昨年10月の第12回全国和牛能力共進会(全共)で最高賞を獲得するなど活躍した姶良地区の入…
1月16日 11:26

 10月にあった5年に1度の和牛の品評会「全国和牛能力共進会(全共)」を記念し、本選に出品しなかった候補牛65頭の枝肉を…
12月4日 21:30

 21日に開催される牛肉生産・加工のカミチク(鹿児島市)主催の南九州黒牛枝肉共励会への出品に向け、鹿児島県鹿屋市の鹿屋農…
11月14日 14:52

 鹿児島県湧水町は1日、町内の小中学校などの学校給食約750食に、鹿児島県産黒牛のサイコロステーキを提供した。10月にあ…
11月4日 10:00

 6〜10日に霧島市などで開かれた“和牛のオリンピック”、第12回全国和牛能力共進会(全共)で「和牛日本一」を獲得したチ…
10月30日 09:33