翔べ和牛 鹿児島全共
■特集
 えとが寅(とら)に代わろうが、鹿児島の主役は今年も牛だと言いたい。10月には「和牛のオリンピック」といわれる全国和牛能…
1月1日 11:05

 2022年に鹿児島で開かれる全国和牛能力共進会(全共)。「和牛のオリンピック」といわれ、第12回となる鹿児島大会は22…
10月7日 10:13

 鹿児島県産牛は初出品となった第2回大会以降、1席(各審査区分の最上位)獲得を逃したことがない。発育と肉質が良く、丈夫な…
10月7日 10:11

 全国和牛能力共進会が目指すのは、コストパフォーマンスが良く、消費者ニーズに合った肉を生み出す牛づくりだ。審査のポイント…
10月7日 10:09

 70年に及ぶ県産牛改良の歴史で、伝説の「スーパー種雄牛」がいる。金水9系の「金幸」は凍結精液が交配に23万6660回(…
10月7日 10:08

 全国和牛能力共進会が第2回大会以来、52年ぶりに鹿児島で開催される。県代表牛の出品対策を担う全共県推進協議会名誉会長の…
10月7日 10:07

1~6件/6件