語り継ぐ戦争
■アーカイブ
 
※2006年3月に紙面掲載の初回以降の連載を、原則毎週月曜日に順次アップします。
■高橋雅教さん(87)西之表市西之表  東京新宿で大空襲にあい、鹿児島市役所隣で「瀬戸口印舗」を営んでいた義父のもとに…
2023年3月20日 10:00

■平城エミさん(79)大口市青木-㊤ 赤いユリの花は、私にはせつない。終戦の日、勤めていた海軍病院で少尉が割腹自殺した。…
2023年3月13日 10:00

■税所セツエさん(73)出水市本町 一九四五(昭和二十)年三月十八日、出水郡高尾野町野口の自宅に自警団の人たちが空襲があ…
2023年3月6日 10:00

■日永千博さん(75)鹿児島市西坂元町 一九四五(昭和二十)年、鹿児島市は何度も空襲に見舞われた。当時は鹿児島市立工業学…
2023年2月27日 10:00

■瀬戸口博さん(70)旧川辺町両添(現・南九州市) 空襲が頻繁になった一九四五(昭和二十)年五月だったと思う。 印鑑屋を…
2023年2月20日 10:00

■桐原正吾さん(81)南さつま市加世田唐仁原 一九四五(昭和二十)年六月末、山口県平生町の海軍基地で、人間魚雷「回天」の…
2023年2月13日 10:00

■恒吉博己さん(68)南さつま市加世田内山田 一九四五(昭和二十)年六月十七日は暑苦しい夜だった。鹿児島市の中洲国民学校…
2023年2月6日 10:00

■谷元太一さん(78)志布志市志布志町安楽 松山(当時松山村)の尾野見尋常高等小学校高等科二年のとき、卒業を目前にして、…
2023年1月30日 10:00

■尾辻トシヱさん(86)南さつま市坊津町秋目 一九四四(昭和十九)年、坊津町秋目(現南さつま市)に女子だけの監視哨(かん…
2023年1月23日 10:00

■徳守勝一さん(79)薩摩川内市中福良町 一九四二(昭和十七)年四月、朝鮮半島南部の軍港・鎮海(現・韓国慶尚南道鎮海(チ…
2023年1月16日 10:00