マリンポートから市街地へ クルーズ客に無料バス 観光庁が試験運行
(2019/02/09 13:00)


シャトルバスに乗り込むクルーズ船の乗組員ら=鹿児島市のマリンポートかごしま
バス15台を15分おきに運行した。個人旅行客や乗組員らはドルフィンポートから天文館や桜島へと向かった。観光庁はバス利用者に、食事や買い物に使った金額、下車後の訪問先、船を使った市街地までの2次交通があれば使いたいかなど、アンケート調査した。
- 「J2元年、一緒に応援を」 観戦ガイド配布 鹿児島ユナイテッドFC (02/21 13:00)
- 恋した詩人 背景たどる 黒田三郎展が開幕 かごしま近代文学館 (02/21 06:30)
- 鹿児島県下一周駅伝最終日 姶良が総合2連覇 (02/21 06:00)
- 働きながら田舎体験 鹿児島県がワーキングホリデー導入 (02/20 23:30)
- 吾平かくれ念仏に光 住民、奉仕で洞穴守る 鹿屋・黒羽子集落 (02/20 22:00)
- 夢あきらめないで 故草原タカオさんの漫画寄贈 出身地・曽於の全小中校 (02/20 20:05)
-
姶良が総合V 県下一周駅伝
(02/20 14:54)
- 輸出増へコスト減議論 鹿児島市で全国海水養殖シンポ (02/20 13:00)
- 天皇陛下在位30年奉祝記帳所 (02/20 06:30)
- 県下一周駅伝第4日 鹿児島 日間V (02/20 06:00)
- 人口問題で新聞作り 4分野からアプローチ 甲南高1年生 (02/19 23:00)
- 児童が史跡ガイド特訓中 24日にウオーキング大会 さつま・永野小 (02/19 22:10)
- 阿久根の仕事人 映像化 鶴翔高生 5企業取材 (02/19 20:05)
- 鹿児島の食の魅力発信 鹿屋、霧島市でタイの料理人招きPRツアー (02/19 13:00)
- 鹿児島寄港の大型クルーズ船員 霧島巡り、体験型観光を満喫 (02/19 06:30)
- 県下一周駅伝第3日 姶良 2年連続地元V (02/19 06:00)
- 鹿児島県市町村自治会館で「ふるさと市場」 20自治体の特産品販売 (02/18 23:30)
- 「樫の木児道」55年ぶり復元 下甑・長浜と焼失した集落結ぶ (02/18 22:10)
- 県北部豪雨忘れない 高齢者ら小学生に被災体験語る さつま・盈進小 (02/18 20:25)
- かごしま国体馬術施設 建設へ造成工事着々 霧島・牧園 (02/18 13:00)
- 鹿児島ラーメン王決定戦 TAKETORA、2年ぶり2回目優勝 (02/18 06:30)
- 県下一周駅伝第2日 出水、42年ぶり日間V (02/18 06:00)
- 鹿児島県高1自殺 再調査委、精神科医の意見聴取へ (02/18 00:25)
- FCLP馬毛島移転 鹿児島中央駅前、250人が買収計画に抗議 (02/18 00:05)
- 神村学園高・女子駅伝全国V パレードに2800人 いちき串木野 (02/17 21:05)
- 加納知事の遺徳しのぶ 没後100年式典 鹿児島市 (02/17 13:00)
- 鶏うんまか、車窓も美しか 加工業者が鶏づくし列車 JR指宿枕崎 (02/17 06:30)
- 第66回鹿児島県下一周駅伝 初日は姶良が日間V (02/17 06:00)
- 市民ランナー、夜道を安全に 夜光反射材付きたすき作製 鹿児島県警 (02/16 23:00)
- 寺島宗則の紙芝居完成 「次世代に功績伝えたい」 阿久根・保存会 (02/16 22:00)