
塩田知事、首都圏往来自粛を要請 新型コロナ・鹿児島

1都3県への往来自粛を要請する塩田康一知事=鹿児島県庁
宮崎、福岡をはじめ感染拡大地域との往来は「慎重に判断し、移動する際はリスクを避けて」とし、自粛は要請しなかった。宮崎は感染者が急増し県独自で緊急事態宣言を出し危機感を強めている。塩田知事は記者会見で、往来自粛の対象に含めなかった理由を「今回は国の宣言に基づくため」と説明した。1都3県を含む拡大地域の在住者の来県は「各自治体の要請に従い、体調不良の場合は控えて」と呼び掛けた。
県内の感染状況は、県が設定する「警戒基準」で4段階中のステージ2(感染者漸増)を維持。ただ6日時点の確保病床使用率は24.1%で、ステージ3(急増)の指標を上回っており「ステージ3に近づいているのを警戒する状況」と注意を促した。一方、外出自粛や飲食店などへの営業時間短縮といった社会的制限を求める段階にはないと説明した。
メッセージ発表前には庁内の対策本部会議を開いた。1月以降、クラスター(感染者集団)関連以外の感染例が増加し、感染者全体で20~40代が約5割、60代以上が25%程度を占めることが報告された。
-
赤いはかまにひょっとこ…女性田の神、ユーモラスに舞いを奉納 国分・天御中主神社
3月5日 22:30
-
医療従事者向けコロナワクチンの優先接種始まる 鹿児島県内
3月5日 22:00
-
密避けて「夜の街テラス」 屋外で立ち飲み、居酒屋気分味わう 霧島の通り会
3月5日 21:00
-
合同チームで全国切符 「団結力持ち味、優勝を」 少年ソフト池田・指宿・今和泉
3月5日 20:30
-
新型コロナ 鹿児島県内、3日連続感染確認なし
3月5日 16:00
-
コロナ下、2度延期 待望の「フィガロの結婚」 500人を魅了 鹿児島オペラ協会
3月5日 13:00
-
「子どもたちに聞かせたい創作童話」最高賞2人決まる 鹿児島市
3月5日 12:00
-
市来-伊集院IC通行止め解除 南九州自動車道
3月5日 11:38
-
ギョッ、いろいろな魚触ったよ 魚市場の仕組み学ぶ 湧水・栗野小
3月5日 11:00
-
鹿児島市に無人小型ホテル 狭小地、IT活用で経営支援 福岡のリクリエ
3月5日 10:25
-
市来-伊集院IC通行止め 南九州自動車道
3月5日 10:10
-
大学生死亡事故 危険運転致死罪で起訴 鹿児島地検「信号無視、時速93キロ」
3月5日 10:00
-
春らんまん、商店街にひな飾り 東串良、4月3日まで
3月5日 10:00