
新鮮食材と“撮り鉄”名所の絶景いかが 直売所「薩摩高城館」がオープン 薩摩川内

昨年12月オープンした「薩摩高城館」=薩摩川内市湯田町
市がポケットパークとして飲食店跡地に整備し、昨年12月開業した。湯田地区コミュニティ協議会が運営する。米や大根、白菜などの季節野菜、かんきつ類のほか、手作りの酢やふくれ菓子、甑島の海産物加工品なども取り扱う。春~初夏ごろには地区コミで生産に取り組む塩タマネギも並ぶ予定。
肥薩おれんじ鉄道薩摩高城駅を見下ろせ、背後には美しい海が広がる絶景スポット。佐多和彦館長(66)は「“撮り鉄”の方もよく訪れる。駅から歩いて海岸に出られるので、散歩や写真撮影を楽しんで」とPRする。景色を眺められる飲食スペースも今後設ける。
営業は当面の間、金・土・日曜のみの午前10時~午後3時。問い合わせは湯田地区コミ=0996(28)0884。
-
星空眺めてキャンプを 伊佐市がPRポスター
1月20日 21:00
-
クロウサギとの共生考えよう 徳之島地区自然保護協が絵本を製作
1月20日 20:30
-
「紬ダンス」踊ろう 本場大島紬組合が動画を募集
1月20日 20:00
-
新型コロナ 鹿児島県内で59人感染、過去最多更新 垂水市の介護施設でクラスター
1月20日 18:17
-
新型コロナ 宮崎県が独自の緊急事態宣言を2月7日まで延長
1月20日 16:40
-
新型コロナ 鹿児島市で新たに11人感染確認
1月20日 16:05
-
垂水女性遺棄 男を強盗殺人容疑で再逮捕 鹿児島県警
1月20日 15:23
-
鹿児島県内発着航空便 2月4割減 コロナ拡大受け羽田・伊丹線中心に
1月20日 13:00
-
垂水市の介護施設で新たに37人感染 新型コロナ・鹿児島
1月20日 11:38
-
食育一環で園児が深ネギ収穫 鹿児島市の認定こども園
1月20日 11:00
-
福岡・商業施設女性刺殺 15歳少年公開法廷へ 鹿児島家裁が逆送決定
1月20日 10:00
-
平面噴水の改修進む 鹿児島市・みなと大通り公園
1月20日 10:00
-
ワクチン接種の判断材料を市民講座で提供 出水総合医療センター
1月20日 09:00
-
垂水市の介護施設利用者2人感染確認 新型コロナ・鹿児島
1月20日 08:00
-
2年ぶりに「2分の1成人式」 いちき串木野・川上小
1月20日 08:00
-
「指宿砂むし」地域団体商標に 鹿児島県内の温泉で初登録
1月20日 06:30
-
20日大寒 ロウバイ甘い香り 鹿児島市
1月19日 23:00
-
プロの音色に「ゾクッ」 有明中で演奏会 志布志
1月19日 22:30
-
鴨池海づり公園 “密”回避で人気 夏以降3割増 2020年
1月19日 22:00
-
次世代エネルギー楽しく学ぼう 2月7日開催 SSプラザせんだい
1月19日 21:00
-
140周年記念で卒業生が母校にあずまや建立 さつま町・中津川小
1月19日 20:30
-
ナシの枯死引き起こす病害 鹿児島県内初確認 霧島
1月19日 20:00
-
新型コロナ 鹿児島県内14人感染 累計1401人
1月19日 18:14
-
福岡女性刺殺、15歳少年を検察官送致 鹿児島家裁決定
1月19日 18:12
-
新型コロナ 鹿児島市で新たに6人感染確認
1月19日 16:08
-
節分、124年ぶり2月2日 公転周期と暦にずれ
1月19日 13:00
-
石油の作文コン2位 神山小の北山さん、資源の大切さ訴える 南大隅
1月19日 13:00