
コロナ警戒基準 新規感染者数に注目 鹿児島県知事

1週間前の5日は6.31人だった。隣県の熊本、宮崎でも感染者が急増しており、塩田知事は「感染拡大地域への移動は現在『慎重な判断』を求めているが、鹿児島がステージ3になれば『自粛要請』に切り替えようと思う」と説明した。
政府は13日、新たに関西、東海など7府県を緊急事態宣言の対象地域にした。このうち福岡は、宣言を要請していない中での追加だった。塩田知事は「数字を見ると九州圏では福岡が厳しい状況だ。政府もそう判断したのだろう」と理解を示した。
一方、鹿児島は宣言を要請する状況にないと改めて強調した。ただ「病床占有率が30%に近く、医療体制の負担が増えている。急速に感染が拡大することもある」と警戒感を強めており、県の基準がステージ4となった場合に宣言を要請するとした。
-
15歳逆送「少年院での改善困難」「資質上の問題色濃い」 福岡女性刺殺、鹿児島家裁が決定要旨
1月21日 10:30
-
老健クラスター、垂水市長「冷静な対応を」 市民「高齢者多く感染拡大不安」 新型コロナ・鹿児島
1月21日 10:00
-
お笑い芸人が介護の出前授業 阿久根・三笠中
1月21日 10:00
-
鹿児島女子短大、第一工業大で学生感染 新型コロナ・鹿児島
1月21日 09:15
-
介護者も心身のケアを ウェブでエクササイズ講座 鹿児島市
1月21日 09:00
-
コロナ禍、花に癒やされて 中央公民館に贈呈 坂元中特別支援学級
1月21日 08:00
-
阿久根の自動車学校で免許合宿7人が陽性 新型コロナ・鹿児島
1月21日 06:45
-
3000本の花の牛、初競りに華 鹿屋・肝属中央家畜市場
1月21日 06:30
-
2021衆院選 市民団体と野党、政策で大筋合意
1月20日 23:00
-
甘み最高 「きんかん春姫」 笑顔ではさみ入れ式 南さつま
1月20日 22:30
-
ツル渡来地、1月23日から交通規制 協力金を徴収 環境省と出水市
1月20日 22:00
-
星空眺めてキャンプを 伊佐市がPRポスター
1月20日 21:00
-
クロウサギとの共生考えよう 徳之島地区自然保護協が絵本を製作
1月20日 20:30
-
「紬ダンス」踊ろう 本場大島紬組合が動画を募集
1月20日 20:00
-
新型コロナ 鹿児島県内で59人感染、過去最多更新 垂水市の介護施設でクラスター
1月20日 18:17
-
新型コロナ 宮崎県が独自の緊急事態宣言を2月7日まで延長
1月20日 16:40
-
新型コロナ 鹿児島市で新たに11人感染確認
1月20日 16:05
-
垂水女性遺棄 男を強盗殺人容疑で再逮捕 鹿児島県警
1月20日 15:23
-
鹿児島県内発着航空便 2月4割減 コロナ拡大受け羽田・伊丹線中心に
1月20日 13:00
-
垂水市の介護施設で新たに37人感染 新型コロナ・鹿児島
1月20日 11:38
-
食育一環で園児が深ネギ収穫 鹿児島市の認定こども園
1月20日 11:00
-
福岡・商業施設女性刺殺 15歳少年公開法廷へ 鹿児島家裁が逆送決定
1月20日 10:00
-
平面噴水の改修進む 鹿児島市・みなと大通り公園
1月20日 10:00
-
ワクチン接種の判断材料を市民講座で提供 出水総合医療センター
1月20日 09:00
-
垂水市の介護施設利用者2人感染確認 新型コロナ・鹿児島
1月20日 08:00
-
2年ぶりに「2分の1成人式」 いちき串木野・川上小
1月20日 08:00