
20日大寒 ロウバイ甘い香り 鹿児島市
日差しを浴びて、甘い香りを漂わせるロウバイの花=鹿児島市五ケ別府町
花は小ぶりで透明感があり、ウメの形に似ている。蕨野さん宅には高さ3~6メートルの花木が計50本あり、2月上旬ごろまで楽しめるという。2人は「花が咲くとうれしい。香りに誘われ見学に来る市民も多い」と語った。
鹿児島地方気象台によると、県内は20日もおおむね晴れ、平年並みの気温となる。21日以降は低気圧の影響で北風が入り込みにくく、雲も広がり寒さが緩む見込み。
-
5日連続感染確認なし、県内新型コロナ
3月7日 16:02
-
県内公立小中高501校で校則見直し 服装や所持品関連、137校は児童・生徒が関わる
3月7日 15:00
-
水害から資料を守ろう 鹿児島県内研究者らオンラインで学ぶ
3月7日 13:00
-
伊仙町役場で金庫荒らしか、18万5千円紛失 無施錠で職員机引き出しに保管
3月7日 11:30
-
シンボルツリーにお別れ、6年生感謝込め記念画 安全確保で伐採 知覧・松ケ浦小
3月7日 11:00
-
市電運賃窃盗の再任用技師を懲戒免職 退職後も運賃箱の鍵を不正所持 鹿児島市交通局
3月7日 10:22
-
樟南高野球部で体罰 元プロ選手の副部長を4カ月謹慎処分
3月7日 10:15
-
出水グルメ10年、「親子ステーキごはん」5万食超 推進協、新商品開発に意欲
3月7日 10:00
-
錦江湾高、県立博物館と連携協定 「研究に生かしたい」 鹿児島県内初
3月7日 09:00
-
新たな感染者ゼロ 新型コロナ・鹿児島6日発表
3月7日 08:20
-
春告げる坊津のシンボル山桜満開 南さつま
3月7日 08:00
-
8日は国際女性デー ジェンダー平等について考えよう 鹿児島市で女性12人が対話
3月6日 23:00
-
ハマギギョーザで島PR 竹島学園が開発 三島村
3月6日 22:30