
山形屋にバレンタイン売り場 コロナ下でオンライン充実 鹿児島市

バレンタイン特設売り場で、チョコレートを選ぶ買い物客ら=鹿児島市の山形屋1号館6階
新型コロナウイルス下、混雑を避けるため前年より8日早く開設した。オンラインショップでの取り扱いも増やす。過去7回開いてきた試食会はコロナ対策で取りやめ、SNSでの情報発信を強化する。
会場には、海外31、国内55の86ブランドが並ぶ。容器を再利用できる商品や、幅広い世代に人気のキャラクターものが目を引く。贈答のほか自分用の“プチぜいたく”としての需要が高まるとみて、売り上げは前年比1割増の2億2000万円を見込む。
家族や贈り物用に大量に購入していた同市の主婦(32)は「広告をチェックして、混雑しない時期に、と初日に買いに来た。イベントごとは楽しみたい」と話していた。
-
統合失調症の一因解明 鹿児島大など共同研究
3月3日 23:00
-
うそ電話詐欺防止でコンビニ店長に感謝状 霧島署
3月3日 22:30
-
修学旅行受け入れNPO法人エコ・リンク破産開始決定 南さつま市
3月3日 22:00
-
本と歌の楽しさ伝える 図書委員会と合唱部コラボ 出水中学校
3月3日 21:00
-
地域との交流継続誓う 徳光、大成小で閉校式 指宿市
3月3日 20:30
-
新型コロナ 鹿児島県内で男性1人変異株感染確認、5人目
3月3日 20:00
-
都市公園谷山緑地で産学官連携の新事業に先行着手
3月3日 20:00
-
新型コロナ 鹿児島県内、新たな感染確認なし
3月3日 16:02
-
豪商屋敷彩るひな飾り500点 都城・旧後藤家
3月3日 15:00
-
絡まる衣類ハンガー見てピンと来た 意匠登録出願したグッズは高校生考案 種子島中央高校
3月3日 12:30
-
街に元気を 奄美パンまつり10業者出店 瀬戸内町
3月3日 11:00
-
古里の魅力満載「阿久根のかるた」 市内全12小中学校が協力し作成
3月3日 10:00
-
牛肉買って3農高支援を 3月23日までクラウドファンディング カミチク
3月3日 10:00
-
119年の歴史に幕 別れ惜しみ閉校記念式 南九州市・松原小
3月3日 09:00
-
早掘りタケノコ児童ら収穫体験 1時間で17キロ 阿久根・山下校区
3月3日 08:00