
西之表市長選 馬毛島巡り一騎打ち 新人福井、現職八板氏が立候補 市議選、14議席に17人

政府が同市馬毛島で進める米軍空母艦載機陸上離着陸訓練(FCLP)を含む自衛隊基地整備計画に福井氏は容認、八板氏は反対の立場を表明しており、市民がどちらを信任するかが最大の争点となる。結果が国の安全保障政策に影響を及ぼす可能性もある。
福井氏は政府との交渉で得られた交付金を地域産業振興や子育て世代の支援に生かしたい考えを示す。
八板氏は多くの移住者を受け入れた歴史や豊かな自然を生かし、安心・安全に暮らせる地域づくりを訴える。
市議選立候補者の内訳は現職11、元職1、新人5。党派別では共産2、自民1で、他は無所属。
投票は31日午前7時~午後7時、13投票所(中割、立山は午後6時)であり、8時半から市民会館で即日開票される。当落判明は市長選が午後10時ごろ、市議選が11時すぎになる見込み。
期日前投票は25~30日午前8時半~午後8時、市役所1階市民おきがるーむ。
23日現在の選挙人名簿登録者数は1万2704人(男6024人、女6680人)。前回2017年の投票率は、再選挙となった市長選が1回目77.26%、2回目71.65%。市議選は77.25%だった。
-
指宿スカイライン谷山-頴娃が入り口精算に 4月1日から
3月2日 23:00
-
方言で狂言 「島ゆみた」児童8人はかま姿で熱演 喜界町
3月2日 22:30
-
「春の木市」3月14日から開催 5月5日まで・鹿児島市
3月2日 22:00
-
再建中の橋がキャンバス 児童39人記念の絵描く 曽於市・檍小
3月2日 21:00
-
鹿屋工高の同好会、休憩所に木製ベンチ寄贈 吾平山陵公園
3月2日 20:30
-
海外ドンキで鹿児島県産品販売 香港などアジア17店舗でフェア
3月2日 20:00
-
新型コロナ 鹿児島県で新たに1人感染確認 1人死亡
3月2日 16:38
-
窓口の混雑をLINEで確認 鹿児島市が開始
3月2日 13:00
-
日置市いちご部会が品評会 1位に伊集院町中川の山下さん
3月2日 11:00
-
住宅火災警報器劣化の恐れ 設置義務化10年 鹿児島市消防局「早めの交換を」
3月2日 10:30
-
鹿児島市2児遺体は福岡の兄妹 飛び降り搬送の父が殺害か
3月2日 10:00
-
国際女性デーで考えよう マルヤガーデンズ、啓発缶バッジ配布 鹿児島市
3月2日 10:00
-
口永良部島新岳地熱域「変化なし」 気象台が現地調査 鹿児島・屋久島
3月2日 09:30
-
新燃岳登山規制を一部解除 噴火警戒レベル1に下げ 鹿児島地方気象台
3月2日 09:15
-
難関第1級陸上無線技術士に8人合格 頴娃高、授業外で成果
3月2日 09:00