
スマホで残高確認通帳アプリ、26日開始 鹿児島銀行

顧客の利便性向上や新型コロナウイルス対策が目的。24時間365日利用でき、手数料は無料。アプリへの口座登録以降、最長10年分の入出金明細を閲覧できる。10口座まで登録でき、スマートフォン本体の指紋認証や顔認証にも対応する。普通預金では、入出金明細ごとにメモを書き込める機能も備える。
新規口座開設者の6~7割のアプリ利用を目指す。松山澄寛頭取は、通帳発行にかかる印紙代を抑えられるとして「キャッシュレス化でATM利用は件数、金額ともにかなり減ってきた。デジタル世代を中心にぜひ使ってほしい」と話した。
-
窓口の混雑をLINEで確認 鹿児島市が開始
3月2日 13:00
-
日置市いちご部会が品評会 1位に伊集院町中川の山下さん
3月2日 11:00
-
住宅火災警報器劣化の恐れ 設置義務化10年 鹿児島市消防局「早めの交換を」
3月2日 10:30
-
鹿児島市2児遺体は福岡の兄妹 飛び降り搬送の父が殺害か
3月2日 10:00
-
国際女性デーで考えよう マルヤガーデンズ、啓発缶バッジ配布 鹿児島市
3月2日 10:00
-
口永良部島新岳地熱域「変化なし」 気象台が現地調査 鹿児島・屋久島
3月2日 09:30
-
新燃岳登山規制を一部解除 噴火警戒レベル1に下げ 鹿児島地方気象台
3月2日 09:15
-
難関第1級陸上無線技術士に8人合格 頴娃高、授業外で成果
3月2日 09:00
-
鶴翔高、シカ肉しょうゆで農水省コンテスト特別賞 高校唯一、発想評価 阿久根
3月2日 08:00
-
県内新たな感染者ゼロ 新型コロナ・鹿児島1日発表
3月2日 07:00
-
汗ばむ陽気、阿久根市で24.4度 公園では半袖シャツも 鹿児島県内
3月2日 06:30
-
ワクチン接種にバスを 新型コロナで活用提案 南九州市・南薩観光
3月1日 23:00
-
麓地区歩き古民家体感 邸内には砂像も 南さつま
3月1日 22:30
-
鹿児島県内公立高校で卒業式 新たな世界での飛躍誓う
3月1日 22:00
-
感性豊かな1176点 曽於・大隅総合運動公園体育館で吉井記念展
3月1日 21:00