
〈馬毛島基地計画〉西之表市議会、賛成派多数の可能性 反対派から議長、勢力拮抗

馬毛島
議長選は賛否両派が拮抗(きっこう)しているため、両派から名乗りが上がらない事態も予想された。立候補表明を受け付けた本会議前の全員協議会では川村氏だけが手を挙げ、出席13議員の満票で選出された。川村氏は「譲り合って議会が空転することは避けたかった」と理由を説明した。
賛成派議員が「議決の多数派を取るのが最優先。川村氏の出馬は歓迎だった」とする一方、反対派議員は「本人の意思が固かった。望ましい結果ではない」と本音を話した。傍聴席から見守った反対派市民も「なぜ議決権を優先しなかったのか」と残念がる。
改選前(定数16、欠員1)は反対11、賛成4の構図。反対多数を背景にこの4年間、基地反対の意見書を4回可決するなど意思を鮮明にしてきた。現在市議会は賛成派議員1人が病気療養中。同議員の復帰次第で、3月末に予定される馬毛島対策特別委は従来と異なる判断が出てきそうだ。
-
収集車の回転板に巻き込まれ死亡 奄美のごみ処理施設
4月21日 23:30
-
「駒ケ岳」と「秩父」熟成のブレンド 原酒交換ウイスキー発売へ 本坊酒造とベンチャー
4月21日 23:00
-
西光寺トンネル掘削、工事の安全願う 霧島市隼人
4月21日 22:30
-
トカラ近海地震260回超す 震度4は6回 気象台「今後も発生の恐れ」
4月21日 21:38
-
種子屋久高速船、コロナで苦境 乗客減り「維持厳しい」値上げも視野
4月21日 21:30
-
「オペラ歌手冥利に尽きる」今井俊輔さん、リクエストに応えファンのオリジナル曲熱唱
4月21日 21:00
-
都城で3人、串間で1人新たに感染、宮崎県内は12人 新型コロナ・21日発表
4月21日 20:52
-
新型コロナ・鹿児島県内2人感染 累計1985人 変異株は新たに7人
4月21日 17:50
-
馬毛島FCLPデモ飛行 鹿児島県・塩田知事、現地入り検討
4月21日 16:30
-
新型コロナ 鹿児島市は新たに1人感染確認
4月21日 16:04
-
島津の殿様憩いの場、絶景再び 台風被害遊歩道、7か月ぶり利用再開 鹿児島市の仙巌園
4月21日 14:50
-
2年ぶり「初夏の北海道物産展」 コロナ対策で入場整理 鹿児島市の山形屋
4月21日 13:21
-
都城島津邸で五月人形40点展示
4月21日 13:00
-
「わいせつ医師」対策強化求める 自民議連、鹿児島の〝悪質事例〟挙げ議論
4月21日 10:15
-
「コロナ整形」増えている? マスクで隠せるほくろ除去、人と会わない在宅勤務も背景に
4月21日 10:05