
大学生死亡事故 危険運転致死罪で起訴 鹿児島地検「信号無視、時速93キロ」

花が手向けられている事件現場=4日午後5時50分ごろ、鹿児島市大竜町の上本町交差点
地検は被告の男が赤信号を無視した上、交通に重大な危険を生じさせる時速約93キロで運転していたなどとして、危険運転致死罪を適用した。事件現場の指定速度は時速50キロだった。
起訴状などによると、被告は2月9日午前5時49分ごろ、酒気を帯びた状態で軽乗用車を運転し交差点を直進。青信号に従って横断歩道を渡っていた男性の自転車に車を衝突させ、重症頭部外傷を負わせて死亡させたとされる。
被告は男性をはねた後、約300メートル離れた交差点で、信号待ちの乗用車に追突し、道交法違反(酒気帯び運転)の疑いで現行犯逮捕された。鹿児島中央署は自動車運転処罰法違反(過失致死)と道交法違反(ひき逃げ)の疑いで再逮捕。同署によると、逮捕時、「飲酒して自宅に帰る途中だった」と供述し、「事故を起こして止まろうとしたが、ブレーキが利かなかった」と、ひき逃げ容疑を否認した。
-
2年ぶり「初夏の北海道物産展」 コロナ対策で入場整理 鹿児島市の山形屋
4月21日 13:21
-
都城島津邸で五月人形40点展示
4月21日 13:00
-
「わいせつ医師」対策強化求める 自民議連、鹿児島の〝悪質事例〟挙げ議論
4月21日 10:15
-
「コロナ整形」増えている? マスクで隠せるほくろ除去、人と会わない在宅勤務も背景に
4月21日 10:05
-
馬毛島FCLP「米軍は飛行経路守る?」「高校生限定の説明会は?」 防衛省、HPでQ&A公開
4月21日 10:00
-
児童が考えたキャラ、クリアファイルに 南さつま・川畑小PTAが製作
4月21日 10:00
-
「飼育の日」調教や給餌を体験 かごしま水族館
4月21日 08:30
-
十島村・悪石島で震度4 9日以降6回目 トカラ近海地震
4月21日 08:12
-
地域伝統芸能賞に硫黄島の八朔太鼓踊り
4月21日 07:30
-
県立短大生1人が感染 新型コロナ・鹿児島
4月21日 07:00
-
広くなった河川敷で、こいのぼり悠々 薩摩川内
4月20日 22:30