
第57回南日本作文コンクール 24人と10校表彰

賞状と盾を受け取る特別賞の受賞者=鹿児島市の南日本新聞会館
コンクールには、鹿児島、宮崎両県の121校から330点が寄せられた。個人は特別賞の南日本新聞社賞に6人、1~3席に計36人が選ばれた。学校賞で最高の文部科学大臣賞は鹿児島市の山下小学校が初めて受賞した。
審査総評で、鹿児島国際大学の岩下雅子特任准教授は「書き手の思いが読み手にしっかり伝わる作文ばかりだった。これからも思いをつづり、自分自身の考えを深めてほしい」と述べた。
新型コロナの影響を受けながらも懸命に農業を営む父親の姿を描いて南日本新聞社賞に輝いた、姶良市蒲生小5年の岩元諒人君は「家族や地域のみんなが喜んでくれた。父親の前向きな考え方を見習いながら、これからもたくさん作文を書いていきたい」と話した。
-
陽光に映える青紫 アヤメ42万本満開 都城・早水公園
4月18日 22:30
-
母の日の花で駅彩る コロナ下、薩摩川内の花生産者支援 販売も
4月18日 21:30
-
南大隅町長に元町総務課長の石畑氏
4月18日 21:20
-
新型コロナ 鹿児島県で11人感染 累計1964人
4月18日 17:40
-
鰹節の町に「かつおのぼり」 鹿児島・枕崎
4月18日 17:30
-
鹿児島市の聖火リレー 市街地で大規模な交通規制 27日、市「応援はネット中継で」
4月18日 16:30
-
新型コロナ 鹿児島市で新たに3人感染確認
4月18日 16:05
-
柔道精神レポートで最優秀 鹿大医学部の上田さん「自他共栄の医師に」
4月18日 13:00
-
薩南海岸を県立自然公園に指定 活性化へ誘客促進
4月18日 11:00
-
徳之島町史の編纂進む 本編前に選集発刊
4月18日 10:00
-
飼料用米で養豚 エムケイ商事(都城)が農水大臣賞
4月18日 08:30
-
75歳以上のワクチン接種券配布始まる 鹿児島市 受付開始は5月見通し
4月18日 07:30