-
オーナーの気分 キンカンに名札 加世田小3年が管理5月24日 07:30
-
92歳・荒木さん 作陶75年の作品展 24日から日置・美山5月23日 21:30
-
高校生、ニジマス海面養殖に挑む 助成受け研究に熱 鹿児島水産グループ5月23日 08:30
-
有機野菜の魅力実感 消費者が生産者と交流 南さつま5月23日 07:30
-
ほのぼのする…浜辺に流れ着いたガラスで海を感じるアート5月22日 13:30
-
高校生と一般向けのお薦め本を冊子で紹介 南九州市教委5月22日 11:00
-
農水産物輸出の優良事業者に大吉農園(指宿)認定 農水省5月22日 07:30
-
狐の行列?…住宅完成祝いでした 島津義弘ゆかりの日置市
5月21日 19:39 -
トマトの収穫を体験、農家の苦労肌で実感 加世田常潤高5月21日 11:00
-
認知症予防カフェで交流、コーヒー飲み比べ楽しむ 伊集院5月20日 22:30
-
地元でしか手に入らない…甘くてみずみずしい、幻の「川辺メロン」収穫 南九州市5月20日 20:39
-
「乗合タクシーち何け?」 利用方法、鹿児島弁の寸劇で周知 日置5月20日 12:30
-
渡米し農業で身を立てた96歳と101歳夫婦、故郷指宿の発展願い100万円寄付5月19日 15:11
-
ホタル舞う三田橋復活 金峰・大野、住民ら環境づくり5月19日 10:00
-
幻の川畑ミカン 発祥の地守ろう 加世田・川畑小で植樹5月18日 11:00
-
児童が笠沙太鼓披露 海の街の元気アピール 片浦漁港でフェスタ5月17日 12:30
-
磯釣り中に転落か、救命胴衣未着用の男性死亡 坊津5月16日 14:28