-
奄美大島周辺のサンゴ回復傾向 白化とヒトデ食害減 保全対策協、15地点でモニタリング調査6月1日 12:30
-
ガソリン代に使える商品券、離島の町が全世帯に無償配布 原油価格高騰で家計の負担重く6月1日 11:30
-
馬毛島基地計画 葉山港工事8月15日以降へ 防衛省、種子島漁協の条件受け入れ6月1日 08:00
-
深紅のスモモ 甘酸っぱ~い「皮ごとOK」 初夏の特産、大和村で収穫期5月31日 07:30
-
世界自然遺産生かした振興策、官民連携し議論 奄美市で初会合5月30日 22:30
-
「土俵が日本一多い島」奄美 先場所活躍の明生ら輩出 相撲好きの島人たちが人生で一度はやることとは5月30日 12:00
-
素潜り漁中に溺れたか 水深20メートルの海底に男性、死亡5月28日 10:10
-
これは何?…海面から突き出た謎の物体 鉄製、直径30センチ 種子島沖、航行に注意5月28日 09:39
-
工事完了虚偽、国の補助金返還で「町に損害」 屋久島町民が監査請求5月26日 15:00
-
馬毛島基地計画 葉山港の海底工事6月下旬に先送りへ 防衛省、トコブシ漁に配慮か5月26日 08:30
-
亀津小5年の大迫さん、昨年度443冊借りて多読賞 徳之島町立図書館5月25日 11:00
-
海底に愛の「ミステリーサークル」描くわけは…奄美近海、フグやサンゴの産卵期5月25日 08:45
-
馬毛島で空母艦載機訓練実施へ、施設整備を「着実に実施する」 日米共同声明5月24日 14:23
-
奄美空港に「予防着陸」の米軍オスプレイが離陸5月21日 16:48
-
馬毛島基地計画 防衛省のアセス準備書は「市民の不安解消に至らず」 西之表市長が知事と会談5月21日 10:16