-
これが出てたら大丈夫…鹿児島市防災会議、桜島避難計画を修正 「完了板」導入へ3月23日 09:00
-
JR日南線が半年ぶり全線再開 台風被災の「福島今町-志布志」が復旧3月16日 11:25
-
鹿児島県内への避難者 12市町村に90人 12年4月の281人から67%減【東日本大震災12年】3月11日 21:47
-
トルコ菓子で被災地支援 鹿児島市の料理人が12日販売会、益金を寄付3月8日 12:30
-
走って「火の用心」PR 長島の消防隊員、12キロを走破3月7日 16:00
-
十島村・諏訪之瀬島の噴火警戒レベル3に
3月5日 07:41 -
諏訪之瀬島で爆発回数が増加、噴火警戒レベル3への引き上げ基準に迫る3月5日 00:15
-
母国・トルコが大地震で被災 鹿児島で日本語学ぶ男性「関心持って、応援して」3月3日 12:45
-
盛り土調査に鹿児島市が5288万円計上 安全対策強化、規制区域を再指定へ 23年度予算案2月28日 22:30
-
諏訪之瀬島で爆発、大きな噴石900メートル飛ぶ 噴火警戒レベル引き上げの可能性2月16日 00:22
-
大地震被害のトルコへ、医療支援できょう出発 米盛病院・山之内看護師長「1人でも多く助けたい」2月14日 08:30
-
薩摩川内水引-薩摩川内都の上り線通行止め 南九州自動車道
2月13日 08:55