-
ダンスと笑顔で観衆魅了 今秋の国体開会式で披露する演技も発表 鹿児島市で3年ぶりフェス1月30日 11:00
-
国体のデモ競技・ペタンクで57人が熱戦 最高齢は90歳「元気なうちは続ける」 鹿児島市で県大会1月18日 12:30
-
鹿児島国体・障スポ 炬火リレーは薩摩、大隅、離島の3コース 7月21日〜8月26日1月5日 11:43
-
国体イヤーの幕開け 走って祝う 「ラン&ウオーク」に家族連れら170人 南さつま1月5日 07:30
-
心通い合う通訳を 国体・障スポへ、80人が情報支援研修会12月28日 07:30
-
工事現場の「囲い」にこんな使い道があったとは…210センチ、等身大パネルで国体バスケ会場PR12月14日 20:51
-
鹿児島国体まで300日「一緒に盛り上げて」 五輪メダリストらトークショー12月14日 12:30
-
鹿児島国体・障スポ控え介助の心構え学ぶ 車いす、盲導犬の使用者が講演 県旅行業協同組合12月11日 07:30
-
国体を応援、国分中央高生が「エール弁当」考案 鹿児島・佐賀の食材ふんだん12月8日 10:00
-
ぐりぶーとさくら、列車に乗り込み鹿児島国体・障スポPR おれんじ鉄道11月25日 08:30
-
国体競技のボルダリングに挑戦 南さつまで体験イベント11月20日 22:30
-
AIちゃんと仲良くなれたかな♪ サプライズ激励、アカペラ披露にアスリート歓喜 鹿児島女子高
5月20日 10:00 -
スポーツ庁・鈴木長官に聞く 「2023年鹿児島」新しい国体に 健康意識向上の契機になって9月30日 11:40