南日本新聞のウェブサイト373news.comです

メニューをとばして本文へ移動します
1月 31日 火曜日
  • 文字
  • 小
  • 標準
  • 大

南日本新聞 公式サイト

南日本新聞 公式サイト

新聞購読
新聞購読

電子版
電子版

menu
  • 南日本新聞 公式サイト
  • 南日本新聞 公式サイト
  • 新聞購読
  • 電子版
  • 電子版

×メニュー

  • ニュース・特集
    • 主要ニュース

    • 鹿児島のニュース
      • ジャンル別
      • 地域別
      • カレンダー
      • 日間ランキング
      • 週間ランキング
      • 月間ランキング

    • 鹿児島の経済ニュース
    • 南日本文学賞

    • 国内・海外ニュース
      • 速報
      • 主要ニュース

    • 特集・連載
      • たのし味めぐり
      • 黒ヂョカ
      • 人生相談「すいもあまいも」
      • ねこ鉄
      • 川内原発
      • かごしま明治維新特集
      • 奄美なひととき
      • 373る連載一覧
      • WEB限定連載
      • 373ライブ#with 鹿児島
      • おめでとうヤット!
      • こちら#373

    • 選挙
      • 参院選かごしま
      • 衆院選かごしま
      • 鹿児島県知事選
      • 鹿児島市長選
      • 鹿児島市議選
  • スポーツ
    • スポーツ情報かごしま

    • 373高校野球
      • 春の九州高校野球
      • 夏の高校野球
      • 秋の九州高校野球
      • 選抜高校野球

    • サッカー王国
      • 全国高校サッカー
      • 南日本U-12サッカー

    • 鹿児島ユナイテッドFC

    • 本社主催のスポーツ
      • 県下一周駅伝大会
      • 南日本ナイターソフト
      • 南日本社会人ラグビー
      • 南日本U-12サッカー
      • ちびっこソフトボール
      • 南日本ゴルフ選手権
      • 南日本シニアゴルフ選手権
      • 南日本カップアマチュアゴルフ大会
  • くらし・天気
    • 防災・災害情報
    • 天気・気象情報
    • 交通情報

    • 桜島情報
      • 桜島ライブカメラ
      • 桜島関連ニュース
      • 噴火警戒レベル・避難情報
      • 桜島の概要
      • 桜島降灰メール

    • 生活情報フェリア
    • 映画館案内
    • 休日当番医

    • レジャー情報
      • 釣り情報
      • 潮見表
      • こよみのページ(外部サイト)
      • きょうあすの催し
      • お花見情報
      • GW情報
      • 夏のレジャー情報
      • 主な施設の年末年始 休園・休館日

    • エンタメニュース
    • マーケット速報
  • 社説・南風録
    • 社説
    • 南風録
    • 「読者と報道」委員会
  • 新聞で学ぼう
    • みなみEdu
      • NIEって何?
      • 新聞活用シート
      • ワークシート-小学校下学年
      • ワークシート-小学校上学年
      • ワークシート-中学校
      • NIEニュース
      • こども新聞(オセモコ)
      • よむのび教室案内
      • よむのびニュース

    • こども教育
      • ミナミさんちのクイズ
      • わたしたちふるさと発見隊
      • 学校新聞コンクール
      • こどもたちの悩みごと相談

    • 南日本新聞ビジネス講座
    • よむのびプラス案内
    • すくーる373る
  • 写真・動画・ゲーム
    • 桜島ライブカメラ
    • 動画のページ373TV
    • 373ゲーム

    • 373写真館
      • フォトギャラリー
      • 高校総体 写真特集
      • 駅伝写真
      • 南日本U-12サッカー
      • 鹿児島県ちびっこソフトボール
      • ランニング桜島
      • 南日本新聞社杯グラウンド・ゴルフ
      • ありがとうH2Bロケット
      • 373写真館Shop

    • 高校生新聞RAP甲子園

    • フォトサービス
      • 掲載写真をお分けします
      • 記念日新聞を販売
      • 記事のラミネート販売
  • 南日本新聞社から
    • 新着情報
    • ご意見・ご感想
    • 投稿のご案内
    • 記事・写真の利用について

    • 主催イベントのご案内
      • 南日本新聞社の主催イベント
      • 要項・申込書ダウンロード
      • 社告

    • 広告のご案内
      • 新聞広告について
      • ウェブ広告について
      • フェリア広告について
      • パーソナルアド「Pico」
      • 求人情報「なんにち求人」
      • 「おはようネット」表示中止依頼書

    • 新聞社のご案内・採用情報
      • 会社案内
      • 採用情報
      • 連絡先一覧
      • 社屋見学案内
      • みなみホール

    • その他のご案内
      • 南日本政経懇話会
      • 南日本ハウジングプラザ
      • 鹿児島県NIE推進協議会
      • 九州・沖縄9紙合同サイト Press9
      • 南日本新聞社SDGs宣言
  • 新聞購読
    • 購読申し込み
    • 7日間無料試読
    • 新聞のお届け先変更
    • クレジットカード払い変更

    • バックナンバーの購入
    • 見守り活動
    • ユナパック申し込み

    • 読者局から
      • 講師派遣
      • 職場体験
      • 報道写真貸し出し
      • 後援申請
      • 写真申し込み
      • 記事問い合わせ
      • 新聞配達スタッフ募集

    • デジタルサービス
      • 373る
      • おはようネット
      • モバイルサイトアクセス
      • 南日本新聞データベース
      • 南日本デジタルサイネージ
      • 47行政ジャーナル
  • 7日間無料試読
  • 新聞お届け先変更
  • よむのび教室
  • 見守り活動
  • ビジネス講座
  • 投稿案内
  • 採用情報
  • イベント
  • [語り継ぐ戦争] 記事一覧
  • 「私は加害者なのか…」。学童疎開船「対馬丸」の撃沈で生き別れたいとこの母が言った。「(いとこを)太平洋に置いてきたの」と。生き残った後も苦しみは続いた〈証言 語り継ぐ戦争〉
    1月25日 11:00
  • 撃沈された学童疎開船「対馬丸」。いかだで漂流した10人のうち、乳児が母親の腕の中で死んだ。寝たら海に落ち死ぬ…おばあさんの姿が消えた。6日目、無人島に漂着。生存者は4人に減っていた〈証言 語り継ぐ戦争〉
    1月24日 11:00
  • 「ズドーン」。深夜、学童疎開船「対馬丸」を襲った衝撃。「乗らないと死ぬ」。2畳ほどの竹のいかだを奪い合う人々。9歳の私は足を引っ張られ、乗っても海へ戻された〈証言 語り継ぐ戦争〉
    1月23日 15:41
  • フィリピンからの生還者は漏らした「人間を食べる人がいるくらい飢えていた」 父世代に学んだ戦争の理不尽さ、伝え残す〈証言 語り継ぐ戦争〉
    1月8日 11:26
  • 旧満州で迎えた敗戦。小1の私は幼い妹2人、母と決死の引き揚げ。帰国の船が出る港へ向かう貨物列車内、子どもが亡くなった。「夏だから腐る。日本に連れて帰れない」。飛び降りようとするその子の母親を周囲は懸命に引き止めた〈証言 語り継ぐ戦争〉
    12月19日 11:41
  • 空襲が激しくなると、衛生兵は防空壕で働いた。昼のように明るい立派な要塞。雑音も入らず、ここにいる間は戦争を忘れた〈証言 語り継ぐ戦争〉
    12月13日 11:00
  • 米軍統治下の沖永良部島から本土へ。小さな密航船はぎゅうぎゅうだった。鹿児島湾まであと少し…海保の船に見つかった。〈証言 語り継ぐ戦争〉
    11月27日 11:00
  • 「ヘイ、ベビー」。しゃがんで手招く大柄な米兵。怖がる私にチョコレートをくれた。敵対した国の人の優しさに驚いた〈証言 語り継ぐ戦争〉
    11月26日 11:00
  • 魚雷を受け沈没した対馬丸。家族11人中、生還したのは4歳の私と17歳の姉の2人だけ。抱きかかえてくれた父は、救助船に私を託し海に沈んだ〈証言 語り継ぐ戦争〉
    11月21日 11:00
  • 「戦没者の生きた証し 遺族の元に」 父も警察官の県警OB、82年前の職員録写しを希望者へ届ける
    11月7日 10:12
  • 35歳で戦死した父は遺言状に家族への思いと人生訓を残した。「俺より尚よき一生を」「一家の柱になれ」。事あるごとに心の糧にした〈証言 語り継ぐ戦争〉 
    10月26日 11:00
  • 旧陸軍西古見砲台。軍の横暴に異を唱えた青年は、袋だたきにされ命を落とす。戦争が終わっても集落を訪ねる兵隊がいなかったわけだ〈証言 語り継ぐ戦争〉
    9月19日 08:43
  • 終戦間際の台湾、「戦車特攻隊」に配属。爆弾15キロを抱え、薄い底板目がけ飛び込む訓練、爆薬付きの棒を突き当てる訓練、そして夜襲。圧倒的な米軍の戦力に、「たこつぼ」と呼ぶ穴での待ち伏せが関の山だった〈証言 語り継ぐ戦争〉
    8月12日 11:58
  • 太平洋戦争末期、米軍が本土侵攻を企てた幻の「オリンピック作戦」。上陸地点とされた志布志湾には、コンクリートのトーチカが今も残る
    8月9日 11:05
  • 特攻に異を唱えた美濃部正少佐。夜間爆撃に特化した芙蓉部隊の生き残りらは、基地跡に慰霊塔を建てた
    8月8日 20:50
  • 「海軍の秘密基地」と呼ばれた山頂の木造兵舎。終戦後、基地に残された銃弾を持ち帰った。遊んでいたら「パチン」と大きな音。破片の跡は今も残っている〈証言 語り継ぐ戦争〉
    7月2日 11:30
  • ニューギニアの密林。飢えて歩けなくなった父は家族写真を取り出し、一人一人の名を叫んだ。終戦目前、悲劇は母にも。墜落機に巻き込まれ、両脚が吹き飛んだ。目を見開いたままの遺体は放置された〈証言 語り継ぐ戦争〉
    5月26日 11:30
  • ウクライナで強制労働。鹿児島育ちには寒さがこたえた。身体検査で尻の肉をつかむソ連の女性軍医。体が細かったため仲間より先に帰国が許された〈証言 語り継ぐ戦争〉
    5月16日 11:00
  • ささいなことで親子げんか。それが今生の別れ。鹿児島駅で空襲に遭った父。リヤカーを引き捜しに行った月夜の晩。変わり果てた駅舎と黒焦げの遺体がいくつもあった〈証言 語り継ぐ戦争〉
    9月13日 11:15
  • 覚えた軍歌は100曲。防空壕で兵隊は「もう一度おふくろに会いたい」と言った。何でも「お国のため」。恐ろしい教育の力〈証言 語り継ぐ戦争〉
    9月12日 11:00
  • 1~20件/31件
    • <<
    • <
    • 1
    • 2
    • >
    • 次へ >
    • >>
  • ジャンル一覧
  • 地域一覧
  • ニュースカレンダー

このページのトップへ▲

広告
広告
ニュースランキング
  • 日間
  • 週間
  • 月間
1.
いないはずの人工交雑魚「クエタマ」が鹿児島湾で相次ぎ目撃 養殖場から逃げた? 生態系への影響危惧
2.
1万匹の群れがあちこちに…鹿児島湾に大量のマダイ 原因は? 専門家も「分からない」けど今年は大漁か
3.
牛めし&とんかつ&カレーの複合店が鹿児島市にオープン 松屋フーズ、全国初のドライブスルー併設
4.
鹿児島市と熊本・八代市を結ぶ「南九州西回り道」は一体いつつながる? 未開通区間の建設状況を調べた 北薩2カ所に「道の駅」計画
5.
国も認めた「美しいゴキブリ」 沖縄・宮古島で新種発見
6.
300キロのクロマグロ 兄弟船水揚げ あっ、定置網に…フックで引っかけ、5分で生け捕り 鹿児島・長島町
7.
マスクで表情が見えない…子どもの発達に影響? 「褒めても反応薄い。声かけてもポカン」保育現場から懸念の声
8.
新型コロナ「5類」になったら「マスク外す」-たったの19% 着ける理由は「うつしたらいけないから」
9.
住宅街の喫茶店で火災、店主の妻が死亡 通行人が119番「屋根から煙が出ている」 鹿児島市鴨池1丁目
10.
職場を離れたびたび喫煙、係長を懲戒処分 高原町
1.
新型コロナ「5類」になったら「マスク外す」-たったの19% 着ける理由は「うつしたらいけないから」
2.
鹿児島市と熊本・八代市を結ぶ「南九州西回り道」は一体いつつながる? 未開通区間の建設状況を調べた 北薩2カ所に「道の駅」計画
3.
いないはずの人工交雑魚「クエタマ」が鹿児島湾で相次ぎ目撃 養殖場から逃げた? 生態系への影響危惧
4.
(更新)行方不明の81歳男性を発見 鹿児島市
5.
ドラッグコスモス2店舗の新設など答申 鹿児島県大規模小売店舗立地審議会
6.
10年前の飲酒運転がばれる…鹿児島県の50代職員、停職6カ月に
7.
「生徒や教員を殺害する」 高校79校に脅迫ファクス届く、授業切り上げた学校も 鹿児島県内
8.
鹿児島県内は今夜から大雪の恐れ 薩摩地方山地で20センチ、平地は10センチの予想 海・空の交通乱れる
9.
(更新)鹿児島県本土の平地で降雪、生活直撃 12校が25日休校、入試にも影響 空・海の便は軒並み欠航、タクシーは予約停止
10.
日当2万円、月収70万円以上…馬毛島工事に引き抜かれる種子島の農業関係者。地域に生まれるひずみ。「こんなはずじゃなかった」。賛成派団体会長だった男性は悔やむ
1.
倦怠感、体温は上がったり下がったり、滝のような汗が出る。「コロナ陽性です」に恐怖が駆け巡った。涙が出た。息子をどうしよう…
2.
国も認めた「美しいゴキブリ」 沖縄・宮古島で新種発見
3.
新型コロナ「5類」になったら「マスク外す」-たったの19% 着ける理由は「うつしたらいけないから」
4.
鹿児島市と熊本・八代市を結ぶ「南九州西回り道」は一体いつつながる? 未開通区間の建設状況を調べた 北薩2カ所に「道の駅」計画
5.
いないはずの人工交雑魚「クエタマ」が鹿児島湾で相次ぎ目撃 養殖場から逃げた? 生態系への影響危惧
6.
〈アラフォー記者がコロナになって考えた〉40度の熱、1人暮らし、このまま意識を失ったら… 誰かにうつす心配はないけど心細い
7.
これってうちの街じゃない? 大学共通テストで出題された「ある地方都市」の地図が酷似と地元で話題 「声が出そうになった」受験生も
8.
全国高校サッカー 神村学園8強入り 日大藤沢(神奈川)をPK戦で下す
9.
1万匹の群れがあちこちに…鹿児島湾に大量のマダイ 原因は? 専門家も「分からない」けど今年は大漁か
10.
300キロのクロマグロ 兄弟船水揚げ あっ、定置網に…フックで引っかけ、5分で生け捕り 鹿児島・長島町

■ 新型コロナウイルスに関する情報

■ 防災・災害情報/ハザードマップ

■ データで見る鳥インフルエンザ

今日の天気
薩摩地方
晴れ
大隅地方
晴れ
種子・屋久
晴れ
奄美地方
晴れ
桜島ライブカメラ
桜島ライブカメラ

潮見表

火山ライブカメラ

PR特集

南日本デジタルサイネージ

南日本デジタルサイネージ

貴社のテレビモニタがデジタルサイネージに! ネットを使いニュースや天気予報などの情報を配信します!

広告

南日本新聞モバイルサイト

南日本新聞のスマホ向け情報提供サービス。スポーツ速報や芸能ニュース、鹿児島のイベント情報等を日々更新

南日本新聞社facebookリンク
南日本新聞社twitterリンク
南日本新聞社youtubeリンク
友だち
追加
南日本新聞社LINE友達追加リンク
スポーツ

サッカーW杯カタール大会

第69回県下一周駅伝大会

全国高校サッカー選手権

南日本ゴルフ選手権

鹿児島ユナイテッドFC応援サイト

イチオシ!コンテンツ

安保激変@鹿児島@沖縄

薩摩おごじょの新潟ある歩(ある)記

黒ヂョカ

人生相談「すいもあまいも」

語り継ぐ戦争 かごしま

追悼 京セラ・稲盛和夫さん

特集 安倍元首相銃撃

参院選かごしま

衆院選かごしま

翔べ和牛 鹿児島全共

猫と生きる

奄美・沖縄 世界自然遺産

373ライブ#with 鹿児島

373写真館Shop

  • 広告
  • 広告
  • 47NEWS
  • 伝言板Pico
  • 九州・沖縄9紙合同サイト Press9
お知らせ

エッセーコンテスト 入選作品2022

シニアライフカウンセラー養成講座

みなみアンケートの声

南日本新聞社SDGs宣言

すくーる373る紹介

南日本小学生プログラミング大会

こどもたちのための悩みごと相談窓口

新聞配達スタッフ募集

生活情報ランキング
  • 日間
  • 週間
  • 月間
1.
「桜島」のハンバーグ人気 [たのし味めぐり]
2.
シュンギクのケークサレ | ごちそう家ごはんメニュー&レシピ [グルメ・レシピ]
3.
県産食材ふんだんに [たのし味めぐり]
4.
店主こだわりの生地 [たのし味めぐり]
5.
鹿屋市吾平地区のグルメ&スポット情報。地元の方に聞きました… [グルメ・レシピ]
6.
1月26日掲載 [釣り情報 私のヒット]
7.
バレンタインにお薦めの品もあり!鹿児島・町のお菓子屋さんをリサーチ [グルメ・レシピ]
8.
鹿児島イチ押しの逸品を紹介。かごしまの新特産品コンクールに潜入! [おもしろ]
9.
心理カウンセラー資格を取得してみよう | スキルアップ講座 [ライフスタイル]
10.
簡単すぎる、ごはんがすすむタレ! ローストビーフ | 楽しい食卓に、味のお手伝い [グルメ・レシピ]
1.
県産食材ふんだんに [たのし味めぐり]
2.
「桜島」のハンバーグ人気 [たのし味めぐり]
3.
店主こだわりの生地 [たのし味めぐり]
4.
心理カウンセラー資格を取得してみよう | スキルアップ講座 [ライフスタイル]
5.
鹿児島イチ押しの逸品を紹介。かごしまの新特産品コンクールに潜入! [おもしろ]
6.
簡単すぎる、ごはんがすすむタレ! ローストビーフ | 楽しい食卓に、味のお手伝い [グルメ・レシピ]
7.
おしりが痛い…坐骨神経痛の病態とは? | フェリアクリニックvol.26 [くらし・住まい]
8.
独特食感のから揚げ [たのし味めぐり]
9.
1月26日掲載 [釣り情報 私のヒット]
10.
バレンタインにお薦めの品もあり!鹿児島・町のお菓子屋さんをリサーチ [グルメ・レシピ]
1.
店主こだわりの生地 [たのし味めぐり]
2.
独特食感のから揚げ [たのし味めぐり]
3.
県産食材ふんだんに [たのし味めぐり]
4.
梅ケ渕観音のある鹿児島市伊敷方面のグルメ情報。地元の方に聞きました [グルメ・レシピ]
5.
400人の小さな村で造る希少な芋焼酎は島の宝|三島村 [グルメ・レシピ]
6.
参鶏湯 (サムゲタン)| 薬膳Men’sごはんレシピ [グルメ・レシピ]
7.
森のしずく | 隠れ家のようなカフェでランチタイムを(日置市) [グルメ・レシピ]
8.
生肉店販売員 | 全方位の気配りがリピート客を呼ぶ [ライフスタイル]
9.
1月5日掲載 [釣り情報 私のヒット]
10.
鹿児島市郡山地区のグルメスポット&温泉!地元の方に聞きました [グルメ・レシピ]
information

全国学力テスト/47NEWS

大学入学共通テスト/47NEWS

NIE全国大会

地域再生大賞/47NEWS

新元号「令和」特集/47NEWS

振り返る「平成」特集/47NEWS

わたしとしんぶん

新聞科学研究所

モバイルサイト新着情報
  • 31日・イベントカレンダーを更新 (10:30)
  • 30日・イベントカレンダーを更新 (01/30)
  • 29日・イベントカレンダーを更新 (01/29)
  • 28日・イベントカレンダーを更新 (01/28)
  • 27日・イベントカレンダーを更新 (01/27)
  • トップ
  • |
  • テキスト版
  • |
  • 新着情報
  • |
  • お知らせ
  • |
  • リンク集
  • |
  • サイトマップ
  • |
  • お問い合わせ
  • |
  • 新聞購読
  • |
  • サイトポリシー
  • |
  • プライバシーポリシー
  • 南日本新聞rss
373news.comに掲載しているコンテンツの著作権は、南日本新聞社または情報提供者にあります。2次利用の可否はデータベース部までお問い合わせください。
Copyright Minami-Nippon Shimbun. All rights reserved.
[47NEWS参加社一覧]
北海道新聞  |  室蘭民報  | 河北新報  | 東奥日報  | デーリー東北  | 秋田魁新報  | 山形新聞  | 岩手日報  | 福島民報  | 福島民友新聞  | 産業経済新聞  | 日本経済新聞  | ジャパンタイムズ  | 下野新聞  | 茨城新聞  | 上毛新聞  | 千葉日報  | 神奈川新聞  | 埼玉新聞  | 山梨日日新聞  | 信濃毎日新聞  | 新潟日報  | 中日新聞  | 中部経済新聞  | 伊勢新聞  | 静岡新聞  | 岐阜新聞  | 北日本新聞  | 北國新聞  | 福井新聞  | 京都新聞  | 神戸新聞  | 奈良新聞  | 紀伊民報  | 山陽新聞  | 中国新聞  | 日本海新聞  | 山口新聞  | 山陰中央新報  | 四国新聞  | 愛媛新聞  | 徳島新聞  | 高知新聞  | 西日本新聞  | 大分合同新聞  | 宮崎日日新聞  | 長崎新聞  | 佐賀新聞  | 熊本日日新聞  | 南日本新聞  | 沖縄タイムス  | 琉球新報  | 共同通信