-
大学生と高校生10人が子ども食堂 メニュー立案から運営まで切り盛り 鹿児島市玉里団地2月15日 08:30
-
給食に自家製キャベツ提供5年目 金峰の若松さん、1~3月に1トン超2月6日 11:00
-
教育活動60年「わんぱくおばさん」が引退 教員経てこども園で農業や食育「人生の楽園だった」1月30日 20:45
-
「指先が刃先に代わるSNS…」 ネット上の誹謗中傷に心を痛めた中3生は短歌に願いを込めた1月25日 11:58
-
加世田常潤高が育てた牛の肉、地元の子ども食堂に提供し振る舞う1月21日 08:30
-
親子で「マイ器」作りに熱中 「形にするのは面白い」と置物に挑戦も 南さつま・大浦小1月17日 22:30
-
新婚家庭を訪問、木の棒で地面突き子宝願う 指宿で小正月行事「ダセチッ」1月17日 21:36
-
逃げる子どもを追い回すハンターがリアルで…鬼ごっこ「逃走中」を学校でやったら盛り上がった1月17日 14:50
-
赤、白、緑、黄…「メノモチ」小正月彩る 伊佐1月14日 20:41
-
600年の歴史 数え7歳の園児 力いっぱい弓引き開運を祈願 薩摩川内・新田神社で「武射祭」1月12日 10:00
-
「配置基準見直しを」 鹿児島市待機児童問題で保育士と市長が意見交換会12月31日 07:30
-
種子島高生が「子育て」奮闘 野球、サッカー、陸上 部活ごとに遊び考案 園児35人と楽しむ12月30日 12:30
-
「言うこと聞かずお化けの部屋に」 2歳児を倉庫に閉じ込め、男児はPTSDに 鹿児島市内の認可保育園12月15日 07:20