-
十島村・諏訪之瀬島 噴火警戒レベルを2に引き下げ 福岡管区気象台
1月24日 11:26 -
桜島の山体膨張 22日未明から停滞 地下のマグマ供給止まる? 気象台1月24日 10:37
-
桜島で山体膨張示す地殻変動観測 南岳山頂火口へのマグマ供給増か 噴石や火砕流に警戒1月17日 20:13
-
VRで霧島連山へ 普段入れない火口も歩ける 3月24日まで、えびのエコミュージアム1月10日 15:25
-
新島、たぎり…眼前に大地の動き 姶良カルデラを体感 姶良市の中高生「サイエンスリーダー養成講座」同行ルポ12月29日 08:30
-
福岡で通報相次いだ異臭、原因は桜島!? 「風に乗り火山ガス到達、雨で地上に」九州大主幹教授が見解12月23日 08:05
-
火山活動活発 口永良部島を避難施設整備優遇地域に指定 1973年の桜島に続き鹿児島県内2カ所目12月10日 14:30
-
人工地震でマグマの位置・動きを観測 桜島で3年ぶり構造調査、光ケーブルを初めて活用12月9日 11:00
-
桜島「活発な噴火活動続く」 火山噴火予知連絡会が評価「マグマの蓄積進んでいる」12月7日 11:55
-
噴火警報に大規模噴火兆候を明記 桜島の警戒レベル4、5引き上げ時 気象台、7月の混乱受け11月23日 08:26
-
桜島 初の噴火警戒レベル5、南日本新聞が号外7月24日 22:07
-
諏訪之瀬島が爆発、噴石1.9キロ飛散 観測史上最長 噴煙の高さ3300メートル 鹿児島・十島村10月27日 09:47
-
【詳報】諏訪之瀬島 噴煙最高5400メートル 噴火頻発、警戒レベル3継続9月27日 08:30