国内海外の主要ニュース
令和の大嘗祭、皇居で重要祭祀 「政教分離違反」と批判も
2019年11月14日


「悠紀殿供饌の儀」のため、薄明かりの中、祭服を着て大嘗宮の悠紀殿に向かわれる天皇陛下=14日午後6時35分、皇居・東御苑
神道形式の大嘗祭に対する公費支出を巡っては、1990年に催された前回から、憲法の政教分離原則に反するとの批判が根強いが、政府は令和の今回も公的性格を認め、費用は皇室の公的活動費「宮廷費」を充てた。総額約24億4千万円となる見通し。
記事一覧
ロシア選手団、東京五輪除外へ WADA、潔白の個人参加容認(12/09 20:24)
首相、憲法改正「必ず私の手で」 原案策定を加速(12/09 19:17)
中村さん殺害、男6人を拘束 アフガン地元警察、関連を捜査(12/09 19:16)
逮捕元社員、機器7844個出品 行政文書流出、半数は記録媒体(12/09 18:56)
大震災復興事業費、1兆円台半ば 期間終了後の21~25年度(12/09 18:07)
臨時国会、疑問残し閉幕 桜見る会、野党追及継続(12/09 17:30)
20年度予算、最大更新へ 2年連続100兆円超え(12/09 16:58)
英総選挙でもロシアが情報操作か 野党暴露の「政府文書」で(12/09 16:40)
NZで火山島が噴火、5人死亡 20人以上不明、生存なしか(12/09 13:00)
中村哲さん、福岡に帰郷 NGO会長「全て継ぐ」(12/09 10:26)
野党、内閣不信任案見送り 会期延長を与党拒否、国会閉幕へ(12/09 09:32)
GDP、年1・8%増に上方修正 7~9月期、増税前で設備投資増(12/09 09:26)
関西電力、次期社長は内部昇格 森本副社長ら6人の候補提示(12/09 07:03)
皇后さま56歳誕生日、決意新た 「出会った笑顔、支えに」(12/09 00:21)
持続可能社会の中心技術に 吉野氏ノーベル記念講演(12/08 21:50)
NHK、ネット業務縮小し申請へ 大幅削減を総務省に回答(12/08 19:30)
中村哲さん、遺族と共に帰国 成田で献花、9日福岡へ(12/08 17:49)
真珠湾攻撃78年、犠牲者悼む 3千人出席、日米の友好強調(12/08 16:39)
藤田菜七子騎手が中央重賞初制覇 日本人女性で初めて(12/08 15:55)
今平が連続賞金王、石川17勝目 男子ゴルフ最終戦(12/08 15:36)