国内海外の主要ニュース
相続登記義務、罰則を検討 土地不明問題で法制審試案
2019年12月03日


放置された土地
法制審は来年1月から中間試案に対するパブリックコメント(意見公募)を実施。法務省は法制審の答申を受け、来年の臨時国会に民法と不動産登記法の改正案を提出したい考えだ。
現在、相続登記は義務ではなく、低価格の土地の相続を避ける人が多く、所有者が分からない土地が増える要因となっている。
記事一覧
記述式も見送り、来週決定 国語・数学、採点ミス防止困難(12/12 06:00)
タイム誌「今年の人」グレタさん 最年少16歳で選出(12/11 22:28)
検索上昇1位は「台風19号」 グーグルのランキング(12/11 21:34)
中村哲さん告別式、千人超が参列 福岡、アフガン支援継続誓う(12/11 19:31)
5G整備を国家戦略で推進 人生100年は税制で、与党大綱(12/11 19:22)
沖縄のジュゴン絶滅危険度高まる IUCN、辺野古基地建設が脅威(12/11 18:23)
紹介状なしで受診、追加負担拡大 厚労省、200床以上の病院も(12/11 18:03)
サウジ石油、時価2百兆円 世界最大、新規上場(12/11 17:41)
英、12日に総選挙 EU離脱懸け決戦(12/11 16:45)
元野球選手の醍醐猛夫さんが死去 ロッテで4打席連続本塁打(12/11 16:27)
JR700系車両、3月8日引退 東海道新幹線のカモノハシ(12/11 15:49)
中村哲さんにお別れ、故郷の福岡 ペシャワール会との合同葬(12/11 13:12)
ラグビー日本代表が感謝のパレード 東京・丸の内で「ワンチーム」(12/11 12:31)
ラグビー代表に報奨金300万円 大正製薬とゴールドウインが贈呈(12/11 11:59)
大飯原発1、2の廃炉計画認可 完了2048年度、1187億円(12/11 11:38)
大企業景況感、3年半ぶり低水準 10~12月期、消費増税で悪化(12/11 09:35)
吉野さん「やっと実感湧いた」 授賞式、晩さん会終え(12/11 09:13)
自治体が「気候非常事態宣言」 国内でも、若者行動が後押し(12/11 06:23)
イージス秋田現行案見直し 地元反発で、配備遅れも(12/11 06:06)
米民主、大統領弾劾訴追状を公表 権力乱用と議会妨害(12/11 00:38)