国内海外の主要ニュース
真夏日が最多、346地点 鳥取・宮崎36・1度
2022年06月23日
日本列島は23日、西日本を中心に晴れ間が広がり、各地で気温が上昇した。全国914観測点のうち30度以上の真夏日は、今年最多となる346地点。うち9地点は35度以上の猛暑日で、最高は鳥取市と宮崎県延岡市でいずれも36・1度を記録した。
気象庁によると、23日は梅雨前線が弱まり、南から暖かく湿った空気が流れ込んで今年一番の暑さとなった。
他に猛暑日となったのは、鳥取県倉吉市35・8度、松山市35・5度、大分市と鳥取県米子市がいずれも35・4度、福井県美浜町35・2度、大分県国東市35・1度、大分県杵築市35・0度。
気象庁によると、23日は梅雨前線が弱まり、南から暖かく湿った空気が流れ込んで今年一番の暑さとなった。
他に猛暑日となったのは、鳥取県倉吉市35・8度、松山市35・5度、大分市と鳥取県米子市がいずれも35・4度、福井県美浜町35・2度、大分県国東市35・1度、大分県杵築市35・0度。
国内海外の主要ニュース一覧(最新15件)
-
6月27日 01:04
-
6月26日 21:00
-
6月26日 20:23
-
6月26日 18:52
-
6月26日 16:52
-
6月26日 16:43
-
6月26日 16:30
-
6月26日 12:14
-
6月26日 09:55
-
6月26日 08:58
-
6月26日 08:52
-
6月26日 06:49
-
6月26日 05:41
-
6月26日 00:51
-
6月25日 21:59