国内海外の主要ニュース
産後の保険料免除延長へ 政府検討、少子化対策
2023年03月18日

17日、少子化対策に関し記者会見する岸田首相=首相官邸
岸田文雄首相が17日の記者会見で、自営業やフリーランスらに対して、育児中の経済的支援を創設すると表明したことを踏まえた対応。
政府が3月末にまとめる子ども政策のたたき台への反映を目指す。産前産後の免除制度の対象者は現在、年間約20万人の女性。期間や財源のほか、男性を対象に含めるかどうかなど、具体的な内容については厚生労働省の社会保障審議会部会で検討する。
国民年金の2023年度の保険料は月1万6520円。現行の4カ月では、支払いが免除される額は約7万円にとどまる。1歳まで延長されると、さらに十数万円の負担軽減になる。免除期間は保険料を納付したとみなされ、将来受け取る年金は減額されない。
国内海外の主要ニュース一覧(最新15件)
-
3月29日 06:45
-
3月29日 06:00
-
3月28日 23:21
-
3月28日 21:00
-
3月28日 18:08
-
3月28日 15:43
-
3月28日 15:25
-
3月28日 13:26
-
3月28日 12:40
-
3月28日 11:46
-
3月28日 10:40
-
3月28日 10:33
-
3月28日 09:06
-
3月28日 08:20
-
3月28日 05:01