3年ぶりの海水浴楽しんで 磯海岸に良質な海砂搬入 海水浴場開設は7月9日から 鹿児島市
2022/06/30 10:31

磯海岸に搬入される海砂=鹿児島市吉野町
海砂は吹上工業(同市)が寄贈した。ウミガメが上陸しやすい環境を作る目的で2014年に始め、現在は浸食が進む海岸保全のため継続する。今年は10トンダンプ66台分、計500立方メートルを搬入。初日は15人ほどが軽石や貝殻を除いた良質な砂を加治木港(姶良市)から運び、重機3台で整地した。
同社加治木営業所の福岡啓介さん(36)は28日、「雄大な桜島を目の前に、鹿児島の海を多くの人に楽しんでもらいたい」と話した。
市スポーツ課によると、磯海岸には7月9〜8月31日に海水浴場を開設し午前10時〜午後6時に監視員を配置する。
-
雌牛「まりん号」全共目指し真凜さん調教 加世田常潤高で飼育、同名に愛情ひとしお8月14日 12:30
-
伝統の黄色いスイカ「シャキシャキ」 苗から育てた児童、収穫の実味わう 東市来・鶴丸小8月14日 09:00
-
災害・感染症に備えたBCP策定率、鹿児島56%で全国39位 「方法分からない」「時間がない」8月13日 08:30
-
行動制限ないお盆、帰省の混雑ピーク 家族と久しぶりの再会喜ぶ姿も 鹿児島県内8月12日 07:30
-
鹿児島全共 県代表候補牛100頭決まる 28、29日 霧島で最終予選8月11日 22:30
-
野村農相就任 「現場の声吸い上げて」「資材高騰に施策を」鹿児島県内の生産者から期待と注文8月11日 21:30