師走彩る「冬の女王」 シクラメン出荷ピーク 伊佐
2022/12/01 08:30

色鮮やかなシクラメンの出荷作業に追われる農家=30日、伊佐市菱刈花北
同園は、長さ90メートルのハウス3棟で、55種約1万鉢を生産する。昨年11月に種をまき、丸1年かけて育てた。今年は11月23日にオープンし、九州各県への発送や現地販売で既に半分がさばけた。
神奈川の親戚に送るために訪れた湧水町恒次の上窪はつみさん(68)は「種類が多くて目移りする。花があると気持ちが明るくなる」と笑顔。井之上崇代表(47)は「花を飾って心を安らげてほしい」と話した。
現地での販売は、商品がなくなり次第終了する。12月半ばごろの見通し。
-
鹿屋市串良で鳥インフル疑い 陽性なら県内13例目、大隅で初 2万4000羽の養鶏場
2月2日 18:33 -
鹿児島県内の景況 4カ月連続「回復傾向」で据え置き 畜産は「低迷」に下方修正2月2日 15:14
-
【馬毛島自衛隊基地計画】種子島漁協、3分の2超の組合員が同意 漁業補償22億円2月2日 10:00
-
海底ケーブル断線の徳之島 光回線が復旧、ネット接続可能に2月2日 09:23
-
色づき鮮やか 奄美特産タンカン、全国へ出荷始まる2月2日 08:30
-
職場実習前に熱意をアピール 鹿児島市で特別支援学校生が面接会2月1日 21:30
-
「ブラボー」はお預け…FC東京・長友選手、久しぶりの都城キャンプは「最高ですよ」
2月1日 21:13 -
鹿児島県内経済「持ち直し」 2期ぶり判断引き上げ 観光中心に個人消費が好調 1月2月1日 15:44