昔懐かし硬券入場券 8駅分集めたら特別な入場券の特典が おれんじ鉄道がラリー開催中
2022/12/01 15:00

夕陽が沈む東シナ海沿いを走るおれんじ鉄道の列車
硬券は昔懐かしい厚紙の切符。今年7月、一部区間の開業100周年を記念して鹿児島県の川内、出水、熊本県の八代など有人8駅で扱い始め、想定以上の売れ行きという。
台紙は1000冊を用意し、「1日フリー切符」購入者に配布する。入場券は、12月1日以降に購入した大人用(160円)のみ有効。特典は津奈木、新水俣、薩摩高城駅のいずれかで、選ぶことはできない。
同社は「のんびりと駅周辺も巡りながら収集してもらえたら」としている。営業部=0996(63)6860。
-
指宿の寒波被害 農水政務官が豆類の畑視察 生産者「今季出荷量、例年の2~3割の恐れ」1月29日 21:30
-
児童が育てた桜島大根350本「おいしく食べて」 鹿児島市内の5小学校が競りに出品1月29日 11:00
-
今季の桜島大根、最重量は何キロ? コンテストに大物ずらり 総合部門は見た目も重要1月29日 08:37
-
おもてなしの心 観光業者にCAがアドバイス 「相手に伝わることが大切」 宮崎・高原で研修会1月29日 08:30
-
2月6日の「風呂の日」、体ぽかぽかに 阿久根のボンタン9000個、全国の銭湯へ1月28日 21:47
-
20年連続ありがとう…キャンプ入りのJ2清水に鹿児島県から大漁旗のプレゼント1月28日 11:54