鹿児島県と4市町管理の5橋に「緊急措置必要」 21年度の点検結果踏まえ報告 道路メンテ会議
2022/12/02 15:36

道路施設の点検結果報告などがあった鹿児島県道路メンテナンス会議=1日、鹿児島市の県市町村自治会館
国は14年度、5年に1度の道路施設点検を義務化し、現在2巡目(19~23年度)。県内ではこれまでに対象の1万772橋とトンネル178カ所について、それぞれ6961橋(約65%)、70カ所(約39%)の点検を終えた。
会議終了後に引き続き行われた専門部会で、線路上に架かる渡線橋の21年度時点の点検結果報告もあった。対象131橋のうち71橋(約54%)を点検、緊急措置が必要な渡線橋はなかった。
-
インドネシアの技能実習生に冬服を 鹿児島相互信用金庫の職員が持ち寄り寄付2月8日 12:30
-
京都の街を龍が「GO」 奄美・龍郷町、嵐電でPRラッピング電車運行2月8日 12:13
-
国体経費が押し上げ、過去最高に 鹿児島市の23年度当初予算案 2800億円に迫る2月8日 12:10
-
ギョーザ購入額、鹿児島市が4位に躍進 1位は2年連続で宮崎市 2022年2月8日 11:31
-
ゴットン、ゴットン…伝統のきねつき 山川漬の仕込みピーク 指宿2月8日 08:21
-
LCC香港エクスプレス、鹿児島線を6月から再開へ2月8日 07:38
-
2022年の鹿児島県輸入額、2兆1600億円で過去2番目の多さ 原油高や円安影響2月7日 21:30
-
芋焼酎の独特な香り…テキーラ好きに受けるかも 米ビジネスマン一行がさつま町の蔵元を視察2月7日 21:25
-
桜島一周36キロの魅力スポット紹介 動画案内付きガイドマップ完成2月7日 12:30