元民放アナ鳥越佳那さんが鹿屋市の地域おこし協力隊に 応募の動機は「好き過ぎる」という鹿児島の特産品
2022/12/03 20:50

地域おこし協力隊員に就任した鳥越佳那さん=鹿屋市役所
東京の大学を卒業後、アナウンサーとして静岡県のテレビ局に就職。5年たち、当初はフリーアナウンサーに転身する予定だったが「好き過ぎる」というサツマイモを広める仕事をしたいと一念発起。鹿屋市の地域おこし協力隊募集を知って迷わず応募した。
前職で培った発信力を生かし、動画投稿サイト「ユーチューブ」で市のふるさと納税返礼品の紹介、イベントや交流サイト(SNS)などでサツマイモ関連のPR活動に取り組む予定。
同日は市役所で辞令交付式があり、中西茂市長が「新たな目線で鹿屋の魅力や課題を掘り起こして」とエール。鳥越さんは「生産者に取材し、食の日本一が詰まった鹿屋の『おいしさの背景』に迫りたい」と話した。
-
鹿児島県内経済「持ち直し」 2期ぶり判断引き上げ 観光中心に個人消費が好調 1月2月1日 15:44
-
22年平均の求人倍率、過去最高に並ぶ1.35倍 宿泊・飲食がコロナ影響から回復 鹿児島2月1日 15:17
-
介護運賃割引、離島に通う親族も対象に 鹿児島県が2月から、片道9~57%2月1日 11:25
-
県勢「和牛日本一」の全共鹿児島大会、経済効果は66億円 県が推計「コロナ下で一定の成果」2月1日 10:08
-
映画「シン・仮面ライダー」とコラボ芋焼酎2種類を発売 小鹿酒造、完全予約制で受注1月31日 21:20
-
牛めし&とんかつ&カレーの複合店が鹿児島市にオープン 松屋フーズ、全国初のドライブスルー併設1月31日 12:05
-
全国で湯たんぽ品薄、あったか靴下はすぐ売り切れに…「電気を使わず暖取れる」商品に熱いまなざし1月31日 11:00
-
ブリらーめん…ってどんな味? 来月3年ぶり開催ぶり祭り、水産学部の学生がブリで地域を盛り上げる1月30日 10:35
-
“フルーツの里”東郷産キンカンのおいしさ知って JAが収穫・加工体験会 薩摩川内1月30日 08:30