鹿児島市サッカースタジアム問題 候補地から浜町取り下げを申し入れ 所有者のいわさきグループ
2023/01/27 11:50

浜町バス車庫のスタジアムイメージ図(鹿児島市提供)
市はスタジアムの整備候補地に浜町のほか、本港新町のドルフィンポート(DP)跡地、住吉町15番街区を挙げている。
このうち、鹿児島商工会議所はDP跡、住吉へのスタジアム整備に難色を示している。残る浜町は商議所会頭の岩崎芳太郎氏がトップを務めるいわさきグループが所有している。関係者は、公平性を疑問視されないよう取り下げを求めたとみている。
市のスタジアム計画を巡って、下鶴市長は経済波及効果を理由にDP跡が優位との考えを明らかにしている。しかし、25日にあった県の本港区エリア利活用検討委員会では、スタジアム整備の実現に不可欠となる隣接の緑地「ウオーターフロントパーク」を保全する方針で一致している。
DP跡が困難な見通しとなり、いわさき側が浜町の利用を拒んだことで残りの候補地は住吉のみとなる。
-
観光列車「おれんじ食堂」 豪雨被害、コロナ乗り越え10周年 鹿児島中央駅から特別ルートで出発進行3月25日 08:00
-
花見で宴会 4年ぶり解禁 桜開花、名所に広がる期待「早く満開に」「天気良くなって」 鹿児島市3月24日 21:03
-
鹿児島県が6次化事業者のCFを支援 22年度は全9件で目標額達成3月24日 12:30
-
焼酎造りの技術者集団「黒瀬杜氏」を漫画に 南さつま市、小中学生に配り愛郷心育む3月24日 10:00
-
鹿児島の農業発展に寄与 坂之上さんら5人を表彰3月23日 22:30
-
G7農相会合で「ウクライナ支援をテーマに」 野村氏3月23日 21:30
-
おいしいだけじゃない…アーモンド、花もきれい 湧水町でウオーキング大会3月23日 21:15
-
商業高校では初めて 株式会社「指商デパート」で教職員一同を文科大臣表彰3月23日 20:45
-
青空演奏会でにぎやかに 鹿児島市の「お茶の里」オープン8周年で多彩なイベント3月23日 12:30
-
再開発効果…鹿児島市の地価は2年連続上昇 県全体では下落続く3月23日 07:30