介護運賃割引、離島に通う親族も対象に 鹿児島県が2月から、片道9~57%
2023/02/01 11:25

県交通政策課によると、要介護・要支援認定を受けた島民の介護などのため、甑島列島、種子島、屋久島、三島、トカラ列島(十島)のいずれかを年に6回以上訪れる親族が対象。配偶者と父母、子、祖父母、兄弟姉妹、孫、配偶者の父母を想定している。
それぞれの離島の自治体に申請が必要。甑島列島と種子・屋久は2月1日、三島と十島は同月上旬から受け付ける。申請受理後、1週間程度で割引カードを発行する。
割引率は大人片道運賃の9~57%。これまでの運賃軽減は、島民のほか、島外の学校に通う家族、移住促進事業や交流拡大事業などで島を訪れる「準住民」が対象だった。
-
桜島フェリー「チェリークイーン」28年間ありがとう 最終運航の乗客280人別れ惜しむ 鹿児島市3月31日 22:14
-
ビジネスモデル、将来展望 4社がアピール 起業家支援する東京のNPO、県内で初の発表会3月31日 21:30
-
国際クルーズ船が鹿児島・喜界島に初寄港 乗客は巨大ガジュマルなどバス巡り、島内を満喫3月31日 21:00
-
新緑の中、活気づく 一番茶摘み始まる 生産量日本一の鹿児島・南九州市3月31日 07:32
-
休館中の国民宿舎コスモピア内之浦に「宿泊機能は必須」 外部専門委が協議結果提出 肝付町3月30日 21:30
-
システム開発「アンクス」(鹿児島市)、千葉大発の新興企業と業務提携3月29日 21:30
-
焼肉、中華、韓国料理も…「お肉」の複合飲食施設「ミートバンク」、31日オープン3月29日 21:26