お侍も整う? 武家屋敷ホテルに「サウナ」 5月オープン目指しクラファンで資金募集 桜島の溶岩 サウナストーンに 出水市
2023/02/02 12:02

サウナのイメージイラスト。中央は桜島の溶岩を石垣状に積んだタワー(いづる提供)
場所は母屋の裏に広がる畑。「サツマ・サムライ・サウナ」と名付け、建屋内に麓地区の歴史的な街並みを象徴する石垣をモチーフにしたタワーを設ける。桜島の溶岩を使い、アロマ水をかけて蒸気を発生させるサウナストーンにもなる。
建設費は550万円。サウナの語呂にちなみ373万7373円は、CFサイト・キャンプファイヤーで2月16日までに集める。支援者へは、「整」の相撲文字入りのTシャツやサウナハットなどオリジナルグッズを贈る。
ホテルの運営会社いづるの小野由貴取締役は「滞在中、心身ともに整ってもらいたいと計画した」と話している。宿泊客以外への開放も検討しているという。
-
かごしま遊楽館、記念イベントで28周年祝う 東京・有楽町6月7日 12:00
-
中山間地でもスマート農業を 無人運転トラクター実演 採算性などデータ収集も さつま6月7日 09:00
-
海図と灯台の仕組み、海保から学ぶ 鹿児島市立科学館6月7日 08:00
-
市電タッチ決済、利用広がる 全体の1割、延べ6万306人 市交通事業経営審議会で報告6月7日 07:00
-
最古の水田 神楽奉納し豊作祈る 4年ぶり霧島神宮お田植え祭、国宝指定後初
6月6日 21:02 -
農家、苗の植え付けに汗 6日は二十四節気「芒種」 鹿児島市花尾町6月6日 09:00
-
県一番茶 リーフ用8%安の1846円 23年産、3年ぶり下落 品種や産地間で生育格差6月6日 08:30
-
県内の障害者就職 161人増の2042人 コロナ禍前に近い水準6月6日 08:00
-
鹿児島市営バス 10月から全区間一律230円 交通局、6月議会に値上げ提案へ6月6日 07:30
-
県内景況「持ち直し」維持 日銀鹿児島支店6月5日 20:51
-
初便の搭乗率96% 香港定期路線が再開 鹿児島空港発着の国際定期便3年3カ月ぶり6月5日 18:15
-
鹿児島の新茶をPR 福岡で4年ぶり「百円茶屋」にぎわう6月5日 07:00