鹿児島県内の景況 4カ月連続「回復傾向」で据え置き 畜産は「低迷」に下方修正
2023/02/02 15:14

消費関連は、11月の百貨店・スーパー販売額、ドラッグストア、コンビニエンスストア販売額が前年を上回った。観光関連は、12月の主要ホテル・旅館宿泊客数(鹿児島・霧島・指宿)が13カ月ぶりに前年を下回り一服の様相。
一方、畜産関連は和牛去勢のA4、A3等級の枝肉価格や豚肉相場が前年割れしており、「低迷」に下方修正した。投資関連も直近の公共工事請負金額や民間建築工事費予定額、新設住宅着工戸数が前年を下回り、「弱含み」に引き下げた。
KERは「新型コロナウイルス第8波や物価高騰は収まりを見せないが、社会経済活動の再開の動きが続いている」と分析した。
-
新緑の中、活気づく 一番茶摘み始まる 生産量日本一の鹿児島・南九州市3月31日 07:32
-
休館中の国民宿舎コスモピア内之浦に「宿泊機能は必須」 外部専門委が協議結果提出 肝付町3月30日 21:30
-
システム開発「アンクス」(鹿児島市)、千葉大発の新興企業と業務提携3月29日 21:30
-
焼肉、中華、韓国料理も…「お肉」の複合飲食施設「ミートバンク」、31日オープン3月29日 21:26
-
ライバル同士が手を組んだ…鹿児島のタクシー10社が共通配車アプリ導入、4月から運用開始3月29日 11:25
-
JAC機が出発前点検で右エンジン動かず 鹿児島発着の3便欠航、155人に影響(28日)3月29日 11:20