4月開業のJR鹿児島中央ビル 先端設備のオフィスフロア公開 広さ1981平方メートルで「県内最大級」
2023/02/04 11:18

整備中のオフィスフロア=3日、鹿児島市のJR鹿児島中央ビル
11階建てでオフィスは4〜10階。1フロア当たり1981平方メートルで、県内最大級の広さだという。柱がないため、事業者は借りる区画を自由に決めることができる。オフィス内の仕切りや照明器具の位置を事業者の希望に応じて変更できるなど、最先端の設備を備える。
JR九州物流・ビル開発課の中川克信主査は「IT・ソフトウェア会社からは、立地が良く人材が確保しやすいという声もある。駅西口ににぎわいを広げていきたい」と話した。
ビルの延べ床面積は3万1869平方メートル。1〜3階は山形屋ストアやクリニックなど商業テナントが入る。4階には貸会議室やオフィス利用者専用のラウンジも設置する。
-
システム開発「アンクス」(鹿児島市)、千葉大発の新興企業と業務提携3月29日 21:30
-
焼肉、中華、韓国料理も…「お肉」の複合飲食施設「ミートバンク」、31日オープン3月29日 21:26
-
ライバル同士が手を組んだ…鹿児島のタクシー10社が共通配車アプリ導入、4月から運用開始3月29日 11:25
-
JAC機が出発前点検で右エンジン動かず 鹿児島発着の3便欠航、155人に影響(28日)3月29日 11:20
-
鳥インフルエンザの影響か、昨年12月の鶏卵生産15%減 飼養羽数の1割殺処分した鹿児島県3月29日 07:30
-
田んぼに映る、映える…夜桜80本、湧水町轟小校区でライトアップ 4月9日まで3月28日 20:20
-
ライバル蔵元6社が連携 山梨ワインにならった新たな「焼酎ツーリズム」に期待高まる3月28日 09:20
-
バスや鉄道の廃止を憂うけど…よその市町村への外出「自家用車派」が9割 鹿児島県民アンケート3月27日 07:50
-
「ワクチン接種疲れ」で関心薄れる…医療体制は?学校は? 新型コロナ、鹿児島の3年を振り返る3月26日 12:00
-
健康食材で注目「キクイモ」の種芋掘りに汗 来季の豊作願う 南さつま3月26日 11:00