チンドン行列、バナナのたたき売り…川辺二日市で〝昭和〟楽しむ 鹿児島・南九州
2023/02/05 08:30
チンドン行列も登場し、にぎわう川辺二日市=4日、南九州市川辺
約1.3キロにわたり歩行者天国となった商店街は刃物や竹細工、飲食など約350の露店がズラリ。そぞろ歩く人々を呼び込む売り子の声が響いた。名物のチンドン行列や大道芸、バナナのたたき売りも以前の通り。懐かしい昭和の雰囲気を漂わせた。
店先に休憩所を設けた大倉野義章さん(83)は「商売はやめたが、顔見知りが立ち寄ってくれる。やっぱり市があるとうれしい」と話した。
-
路線バス1日ダイヤ改正 乗客減、運転手不足で減便進む 鹿児島交通、南国バス、鹿児島市交通局3月31日 22:28
-
桜島フェリー「チェリークイーン」28年間ありがとう 最終運航の乗客280人別れ惜しむ 鹿児島市3月31日 22:14
-
ビジネスモデル、将来展望 4社がアピール 起業家支援する東京のNPO、県内で初の発表会3月31日 21:30
-
国際クルーズ船が鹿児島・喜界島に初寄港 乗客は巨大ガジュマルなどバス巡り、島内を満喫3月31日 21:00
-
新緑の中、活気づく 一番茶摘み始まる 生産量日本一の鹿児島・南九州市3月31日 07:32
-
休館中の国民宿舎コスモピア内之浦に「宿泊機能は必須」 外部専門委が協議結果提出 肝付町3月30日 21:30