地方の金融機関が異例のタッグ…スマホ決済アプリ「Payどん」、南銀・鹿相信でも10月から利用可能に 開発者の鹿銀と合意
2023/03/18 07:30

鹿児島銀行本店ビル=鹿児島市金生町
Payどんは2019年5月にサービスを開始。アプリを口座とひも付けることで、口座からの引き落としや電子マネーのチャージによる支払いができる。今後は決済や加盟店の売上金入金に使う口座を、南銀や鹿相信からも選べるようになる。
運用は鹿銀が担い、南銀と鹿相信は鹿銀に諸経費を支払ってシステムを利用する。それぞれ窓口などでアプリの利用を呼び掛け、加盟店手数料は条件に応じて各行庫へ案分する予定。
17日、鹿児島市の鹿銀本店別館ビルに3行庫のトップが集まり、基本合意書を締結した。会見した鹿銀の松山頭取は会員数や決済額の倍増を目指すとし、「地域内で資金を循環させることで、地域経済を活性化したい」と意気込んだ。
南銀の斎藤頭取は「他のサービスに比べ事業者のメリットも大きい。地域通貨として一緒に育てていきたい」。鹿相信の永倉理事長も「独自の開発が厳しかった中、門戸を開いてくれた。共に鹿児島を盛り上げていければ」と期待した。県内の他金融機関にも事業への参加を呼び掛けていく。
2月末現在、Payどんの会員数は10万8048人、加盟店は県内1万919店舗。月間決済額は5億円を上回る水準で推移する。自治体などの地域振興券も取り扱い、22年度は16事業を受託した。
-
ジョッキで乾杯 待ってたビアガーデン コロナ5類移行後の夏へ営業本格化 鹿児島6月2日 21:30
-
「川商ホール」が年140万円、「川商球場」は年75万円 奄美 川商ハウスが命名権を購入6月2日 21:30
-
消えゆくのも砂像の美学…吹上浜砂の祭典、像の撤去作業始まる
6月2日 18:00 -
南日本銀行が8年ぶりベア 全職員対象に5%超、初任給も引き上げ6月2日 11:05
-
園田陸運(垂水)が都城に倉庫増設 トラック運転手の「2024年問題」へ対応6月2日 09:00
-
徳光小跡にビール醸造所とIT施設計画 指宿市、土地建物を無償貸与へ6月1日 21:30
-
修学旅行客、5898人減の9.6万人 行動制限緩和で従来の行き先に戻る 2022年、県内6月1日 21:00
-
4月の県内宿泊、総じてコロナ前を下回る 例外は種子島地区で44%増6月1日 12:00
-
この日を待ってた…アユ漁解禁、早朝から釣り人繰り出す6月1日 11:53
-
コミカルでかわいい…セイカの「白くま」広告が全広連キャンペーン部門賞6月1日 11:30