焼酎の老舗・薩摩酒造がウイスキー参入 枕崎蒸留所に新工場 26年にシングルモルト「火の神」発売目指す
2023/03/23 12:03

薩摩酒造火の神蒸溜所モルトウイスキー製造工場完成を祝いテープカットする関係者=枕崎市火之神北町
ウイスキー工場は鉄骨2階建て延べ床面積約892平方メートル。二つある蒸留釜は細長いランタン型で、冷却器とつなぐラインアームが上向きなのが特徴。これにより「エレガントな酒質を目指す」としている。
生産規模は年間17.5万リットルの予定。2月に稼働を始め、3月初めに最初のたる詰めをした。3年間貯蔵した後、26年中に最初のシングルモルト「火の神」の発売を目指す。
同社と同じ本坊グループの本坊酒造がウイスキー製造の実績があり、技術研修などで協力を得た。
同蒸留所内では、ブレンデッドウイスキーに必要なグレーンウイスキーの製造施設も建設中。さらにウイスキー造りに欠かせないたる工房もある。24年にはショップやバーを備えた施設も開設し、蒸留所の一般公開を予定している。
同市内には本格焼酎の歴史や魅力を体験する「明治蔵」があり、新たな施設と合わせ「焼酎ファンにはウイスキーを、ウイスキーファンには焼酎の魅力を感じられる機会を提供したい」としている。
-
たったの36日で年間来場者上回る 新・道の駅、ロケットスタート 都城6月3日 11:14
-
ジョッキで乾杯 待ってたビアガーデン コロナ5類移行後の夏へ営業本格化 鹿児島6月2日 21:30
-
「川商ホール」が年140万円、「川商球場」は年75万円 奄美 川商ハウスが命名権を購入6月2日 21:30
-
消えゆくのも砂像の美学…吹上浜砂の祭典、像の撤去作業始まる
6月2日 18:00 -
南日本銀行が8年ぶりベア 全職員対象に5%超、初任給も引き上げ6月2日 11:05
-
園田陸運(垂水)が都城に倉庫増設 トラック運転手の「2024年問題」へ対応6月2日 09:00
-
徳光小跡にビール醸造所とIT施設計画 指宿市、土地建物を無償貸与へ6月1日 21:30
-
修学旅行客、5898人減の9.6万人 行動制限緩和で従来の行き先に戻る 2022年、県内6月1日 21:00
-
4月の県内宿泊、総じてコロナ前を下回る 例外は種子島地区で44%増6月1日 12:00
-
この日を待ってた…アユ漁解禁、早朝から釣り人繰り出す6月1日 11:53