商業高校では初めて 株式会社「指商デパート」で教職員一同を文科大臣表彰
2023/03/23 20:45

文部科学大臣表彰を受けた指宿商業高校の教職員
同校は、生徒が仕入れから販売、決算まで担う「指商デパート」を1990年から実施。2012年には全校生徒が株主兼社員となる株式会社「指商」を設立した。デパートの収益などで地域貢献事業を行い、毎年株主総会を開くなど、実践的な商業教育に取り組み、岐阜や茨城、福岡などの県立高校も同校をモデルに株式会社を設立している。
商業科主任の松山成洋教諭(45)は「これまでの先生方が作り上げてきた伝統が認められた。時代に即した教育に取り組み、生徒と地域貢献に努める」と話した。
県内では本年度、教職員16人と、市来農芸高校畜産部(いちき串木野市)、榕城小学校研修部(西之表市)が同表彰を受けた。
-
最古の水田 神楽奉納し豊作祈る 4年ぶり霧島神宮お田植え祭、国宝指定後初
6月6日 21:02 -
農家、苗の植え付けに汗 6日は二十四節気「芒種」 鹿児島市花尾町6月6日 09:00
-
県一番茶 リーフ用8%安の1846円 23年産、3年ぶり下落 品種や産地間で生育格差6月6日 08:30
-
県内の障害者就職 161人増の2042人 コロナ禍前に近い水準6月6日 08:00
-
鹿児島市営バス 10月から全区間一律230円 交通局、6月議会に値上げ提案へ6月6日 07:30
-
県内景況「持ち直し」維持 日銀鹿児島支店6月5日 20:51
-
初便の搭乗率96% 香港定期路線が再開 鹿児島空港発着の国際定期便3年3カ月ぶり6月5日 18:15
-
鹿児島の新茶をPR 福岡で4年ぶり「百円茶屋」にぎわう6月5日 07:00
-
稼げない、労働環境が悪い…運転手不足のタクシー業界、イメージ払しょくへ待遇改善に躍起6月4日 08:33
-
なぜ? 500匹以上のアユの死骸見つかる 漁解禁したばかりの高尾野川6月4日 07:21
-
台風一過、梅雨の晴れ間広がる 海づり公園には多くの家族連れ6月3日 20:45