おいしいだけじゃない…アーモンド、花もきれい 湧水町でウオーキング大会
2023/03/23 21:15

雨の中、満開のアーモンドの花を楽しむ参加者=21日、湧水町北方
同町は2016年からアーモンドの植栽を開始。農家の苗木購入に補助を出し、現在は町内で約5000本が栽培されている。国内での生産は珍しい。
参加者は雨具に身を包み、約4キロのコースを散策。100本が植えられた同町北方のほ場で、かわいらしい花を写真に収めた。鹿児島市明和1丁目の団体職員清野浩幸さん(63)は「初めて見たが、花が大きくて色も濃くきれいだった。庭に植えてみたくなった」。花は今月末ごろまで楽しめそう。
-
たったの36日で年間来場者上回る 新・道の駅、ロケットスタート 都城6月3日 11:14
-
ジョッキで乾杯 待ってたビアガーデン コロナ5類移行後の夏へ営業本格化 鹿児島6月2日 21:30
-
「川商ホール」が年140万円、「川商球場」は年75万円 奄美 川商ハウスが命名権を購入6月2日 21:30
-
消えゆくのも砂像の美学…吹上浜砂の祭典、像の撤去作業始まる
6月2日 18:00 -
南日本銀行が8年ぶりベア 全職員対象に5%超、初任給も引き上げ6月2日 11:05
-
園田陸運(垂水)が都城に倉庫増設 トラック運転手の「2024年問題」へ対応6月2日 09:00
-
徳光小跡にビール醸造所とIT施設計画 指宿市、土地建物を無償貸与へ6月1日 21:30
-
修学旅行客、5898人減の9.6万人 行動制限緩和で従来の行き先に戻る 2022年、県内6月1日 21:00
-
4月の県内宿泊、総じてコロナ前を下回る 例外は種子島地区で44%増6月1日 12:00
-
この日を待ってた…アユ漁解禁、早朝から釣り人繰り出す6月1日 11:53