国際クルーズ船が奄美大島・名瀬港に寄港 3年5カ月ぶり 乗船客は世界自然遺産の島を満喫
2023/03/25 21:17

船を下り、バスで観光地に向かう外国人乗船客=奄美市名瀬
東京発で神戸や韓国・釜山、長崎などを巡る2週間のツアー。乗客約650人のほとんどが欧米豪など海外の観光客という。一部はタクシーや観光バスでマングローブ林やあやまる岬観光公園などへ向かったほか、買い物を楽しんだ。同日夕、沖縄へ向け出発した。
観光船バースでは、市やあまみ大島観光物産連盟が案内所を設け、歓迎セレモニーもあった。安田壮平市長は奄美の世界自然遺産登録や伝統行事などを紹介。「限られた時間だが島民の人情にも触れ、満喫してほしい」と呼びかけた。
名瀬港への2023年のクルーズ船寄港は今後、15回(国内3回、国際12回)の予定。
-
ジョッキで乾杯 待ってたビアガーデン コロナ5類移行後の夏へ営業本格化 鹿児島6月2日 21:30
-
「川商ホール」が年140万円、「川商球場」は年75万円 奄美 川商ハウスが命名権を購入6月2日 21:30
-
消えゆくのも砂像の美学…吹上浜砂の祭典、像の撤去作業始まる
6月2日 18:00 -
南日本銀行が8年ぶりベア 全職員対象に5%超、初任給も引き上げ6月2日 11:05
-
園田陸運(垂水)が都城に倉庫増設 トラック運転手の「2024年問題」へ対応6月2日 09:00
-
徳光小跡にビール醸造所とIT施設計画 指宿市、土地建物を無償貸与へ6月1日 21:30
-
修学旅行客、5898人減の9.6万人 行動制限緩和で従来の行き先に戻る 2022年、県内6月1日 21:00
-
4月の県内宿泊、総じてコロナ前を下回る 例外は種子島地区で44%増6月1日 12:00
-
この日を待ってた…アユ漁解禁、早朝から釣り人繰り出す6月1日 11:53
-
コミカルでかわいい…セイカの「白くま」広告が全広連キャンペーン部門賞6月1日 11:30