「和牛日本一」鹿児島黒牛の関東圏向け販売強化 東京食肉市場に800頭の上場目標 県経済連・23年度計画
2023/03/28 15:02

2023年度の事業計画を話すJA県中央会の山野徹会長(中央)=27日、鹿児島市のJA県会館
現在は近畿向けが最も多い42.5%で、鹿児島以外の九州・沖縄が24.3%、鹿児島11.6%、関東8.8%と続く。昨年の全国和牛能力共進会で日本一に輝いたことを強みに、東京食肉市場への出荷を強化。本年度は800頭の上場を目指す。
また、耕畜連携を推進するため、4月1日付けで新たに「営農戦略推進室」を設置する。5人ほどを配置し、畜産と園芸の両事業本部の連携を図る。堆肥入り肥料の開発や粗飼料確保、農家への横断的な品目提案を通し、国が策定したみどりの食料システム戦略への対応を目指す。
中央会関係では、営農指導員の育成に力を入れる。産地振興に向けた企画立案や市場開拓のためのマーケティング力を強化するため、中核営農指導員養成研修会を開く。各JAから1、2人の参加を見込み、将来の幹部候補職員を確保する。また、県内農業系高校11校へ、3年に一度の農業用資機材を提供する。
厚生連、信連の事業計画も含め、30日の臨時総会で議決される。
-
【台風2号】遅い速度にいらだち…船便欠航続きスーパー品薄 奄美、2日午前から暴風域か5月31日 23:02
-
伝統の梅ちぎり 280キロを収穫 湧水・栗野中5月31日 20:30
-
ペイペイドームが「鹿児島」色に染まった 鹿児島市が4年ぶり観光イベント5月31日 09:01
-
口蹄疫やコロナ禍、水害乗り越え21年 ホタル舟の運航に幕 さつま町・二渡地区5月31日 08:01
-
KYT開局以来28年ぶり赤字決算 テレビ広告市況の低迷響く5月31日 06:30
-
南九州ファミマ売上高 過去最高772億円 コロナ外出制限緩和で弁当や飲料好調 2月期決算5月30日 21:30
-
4月県内求人数 前月比2.6%減 物価上昇を懸念し控える動き 鹿児島労働局発表5月30日 21:00
-
「いいコミュニティーが地域成長の鍵」 市産業創出拠点・マークメイザン新体制へ 鹿銀など4社で運営5月30日 20:00
-
鹿児島県内の景況判断据え置き 消費・観光関連の回復続く 鹿児島銀・KER5月30日 17:29
-
アユ漁 6月1日から順次解禁 県内15河川【各河川の解禁日時とアユの生育状況の一覧表付き】5月30日 16:30