田んぼに映る、映える…夜桜80本、湧水町轟小校区でライトアップ 4月9日まで
2023/03/28 20:20

LEDライトで色とりどりに照らされた満開の桜並木=27日、湧水町稲葉崎
近くの建設業橋和弘さん(51)が考案。昨年、一部で試したところ好評で、轟小学校区の住民も周辺の草刈りや資金面で協力し本格的に取り組むことにした。
地面に設置した25基の発光ダイオード(LED)照明は橋さん宅の無線LANとつながり、スマートフォンで色や点灯パターンを操作できる。桜並木横の田んぼの水面に映る幻想的な光景も楽しめる。
橋さんは「暗いニュースが多い中、昼も夜もきれいな桜並木で癒やされてほしい」と話した。点灯は午後7~10時。4月9日まで。
-
【台風2号】遅い速度にいらだち…船便欠航続きスーパー品薄 奄美、2日午前から暴風域か5月31日 23:02
-
伝統の梅ちぎり 280キロを収穫 湧水・栗野中5月31日 20:30
-
ペイペイドームが「鹿児島」色に染まった 鹿児島市が4年ぶり観光イベント5月31日 09:01
-
口蹄疫やコロナ禍、水害乗り越え21年 ホタル舟の運航に幕 さつま町・二渡地区5月31日 08:01
-
KYT開局以来28年ぶり赤字決算 テレビ広告市況の低迷響く5月31日 06:30
-
南九州ファミマ売上高 過去最高772億円 コロナ外出制限緩和で弁当や飲料好調 2月期決算5月30日 21:30
-
4月県内求人数 前月比2.6%減 物価上昇を懸念し控える動き 鹿児島労働局発表5月30日 21:00
-
「いいコミュニティーが地域成長の鍵」 市産業創出拠点・マークメイザン新体制へ 鹿銀など4社で運営5月30日 20:00
-
鹿児島県内の景況判断据え置き 消費・観光関連の回復続く 鹿児島銀・KER5月30日 17:29
-
アユ漁 6月1日から順次解禁 県内15河川【各河川の解禁日時とアユの生育状況の一覧表付き】5月30日 16:30