鹿児島の経済ニュース

リッチな外国人観光客を呼び込め…「鹿児島・阿蘇・雲仙」「沖縄・奄美」など11地域をモデル地区に選定 観光庁

 2023/03/29 08:30
桜島と九州新幹線
桜島と九州新幹線
 観光庁は28日、外国人富裕層の誘客を目指し集中支援するモデル観光地として「鹿児島・阿蘇・雲仙」「沖縄・奄美」など11地域を初選定したと発表した。国が来年度以降、専門家派遣や市場調査などで支援。地域ごとに課題やターゲットを整理する基本計画を作成し、事業の具体化を図る。

 観光ガイドなど人材育成のほか、外国人客を招いたモニターツアーも後押しする。2022年度補正予算で6億円を計上した。

 昨年公募し、全国から62件の申請があった。「鹿児島・阿蘇・雲仙」は、桜島をはじめ世界有数の活火山がもたらす景観や温泉、武家文化といった特徴を打ち出す。世界自然遺産に登録された豊かな自然がある「沖縄・奄美」は、琉球の精神性や健康長寿もアピールする。

 ほかに北前船の交易で培われた文化を持つ「北陸」なども選ばれた。

 観光庁は、新型コロナウイルスで落ち込んだ訪日客の本格回復に向け、自治体や民間の活動やツアーを支援する「観光再始動事業」で採択した139件も発表。鹿児島からは、桜島と鹿児島湾を生かした観光商品づくりを申請した鹿児島市など4件が選ばれた。市は桜島で特撮ロケの爆破を体験できるツアーや、カヤック体験などを計画する。