路線バス1日ダイヤ改正 乗客減、運転手不足で減便進む 鹿児島交通、南国バス、鹿児島市交通局
2023/03/31 22:28

鹿児島交通のバス
鹿児島交通は、平日に109本減るなど土日祝合わせて全体で5%の減便。南国交通は、鹿児島市内で平日が40本減の659本。土曜、日祝もそれぞれ38本減、23本減となる。
減便について各社は、「利用者の減少で合理化を進める必要がある」(鹿児島交通)、「休日出勤や残業で勤務調整をしてきたが、運転手の不足で安定的な運行に支障を来しかねない」(南国交通)と理解を求めている。
市交通局は桜島線で3便減となる一方で、伊敷ニュータウン線は朝の時間帯に1本増便する。担当者は「他の民間事業者や需要の動向を鑑みた」としている。
-
教習所のコース利用しバイク試乗 交通安全フェア1000人来場 いちき串木野市10月1日 21:00
-
指宿の観光PR任せて! 第3代・菜の花大使4人お披露目 2人が新任「温泉だけではない魅力発信」10月1日 20:30
-
企業版ふるさと納税で渡辺組に感謝状 「飛び立て高校生事業」に1000万円寄付 南さつま市10月1日 09:00
-
県畜産共進会 父系群3頭が最高賞 鹿児島中央地区が団体も制す 4年ぶり通常開催にぎわう10月1日 07:00
-
会話は英語のみ! 中学生12人が1泊2日キャンプに挑む いちき串木野市〈WEB限定写真あり〉9月30日 20:00
-
衛星データ使ってビジネスチャンスを…リモート・センシング技術活用で県がイベント9月30日 09:00
-
こいつ、動くぞ…スマート農業普及へ田植え、草刈りロボットの実演会 県農業開発センター9月30日 08:30
-
夕日すっぽり、龍の目キラリ 奄美大島・龍郷の「かがんばなトンネル」9月30日 08:30
-
県内景況、1年8カ月ぶりに引き下げ 生産活動低調で「勢いがやや減速」 鹿児島銀・KER9月30日 08:00