オンライン面接が定着? 感染予防から「採用拡大の新たな手段」へ 大学生の就活選考解禁 全国的に採用早期化
2023/06/01 18:44

タブレットを使い学生の面接をする面接官=1日、鹿児島市金生町の鹿児島銀行本店
鹿児島銀行(鹿児島市)では昨年に引き続き、1次面接のみをオンライン、それ以降は対面で行う。オンラインのほうが応募に踏み込みやすいという学生の声を踏まえ、広く県外の学生も受験できるようにする狙いだ。
面接官を務めた人事部の古賀あゆみさんは「オンライン面接に面接官も学生も慣れてきた。採用活動の一部にオンラインを導入するという新しい形を見つけられたのでは」と話す。県外から面接を受けた男子大学生(22)は「物理的、時間的制限がなく便利。容姿などの見た目に気をつけた」と話した。
就職情報サイト・マイナビによると、全国的に採用活動が早期化している。コロナが落ち着き学生の県外流出が懸念されていたが、想定よりも県内へのUターン就職を志望する学生が多いという。現在の4年生は、入学当初からオンライン授業で大学に行く機会が少なかったため、地元のコミュニティーを重視する傾向があるのではないかと分析している。
-
特香園の「雪ふか 極」が日本茶大賞最高賞 2021年以来2回目の受賞12月3日 10:30
-
出水養鶏場、鳥インフルエンザ感染確認 採卵鶏2万3千羽殺処分へ
12月3日 07:42 -
出水の養鶏場で高病原性鳥インフル疑い 陽性なら鹿児島県内で今季初
12月2日 17:47 -
現役の教官が指導してくれる…CAのお仕事体験会をJACが初開催、参加者募集中12月2日 17:05
-
全国のイーブイ好きが指宿(いぶすき)に集結 お目当てはデザインマンホール、9カ所を巡り交流深める12月2日 14:55
-
県内大学生の内定率69.8% 統計開始以来過去最高 鹿児島労働局12月2日 10:00
-
宮崎県、豚熱ワクチン初回接種を完了 飼育頭数全国2位、311農場の71万頭余りに12月2日 08:30
-
高病原性鳥インフル、今季初ナベヅルから検出 出水市、防疫レベル最高ランクに引き上げ12月1日 21:37
-
鹿児島空港に訪日客向け自動外貨両替機 米ドルやユーロ、バーツなど12通貨を日本円に12月1日 21:00